実は昨年末以来行ってなかった関内駅前のひょうたん。理由はあえて申し上げませんが、まあいいじゃないですか。しかし、4回行ってうち2回酔客の喧嘩騒ぎになっている焼肉屋ってのもたいがいな気が。。。うち一回がそもそも、、、いややめとこう。

懲りずに同じ店内。店に入るなりお店の人と頭を下げあうって、、、いや、たぶん悪いのは当方のはずなのに。。。そうこうしているうちに焼き始め。。。

の前にやはりレバ刺し。新鮮。ビールがあっという間に蒸発の一途。何故にビールと言う飲み物はこうも気化が早いんだろうか。誰か教えてください。ぜひ。

二度書いているのとほぼ同じもん頼んだんで、今回はダイジェストに。Zの順に、しろ(豚ホルモン)、ロース、みそ豚、ソーセージといった焼き模様。この日のしろは絶品で、まあ牛でなくてもこのクォリティなら、と大満足の出来。反り返りたくなるくらいのジューシーさ。肉って日によって味が変わるもんとはいえ、ヒットな日は素直にうれしいかな。
しばらく足が遠のいてましたが、やはり雰囲気・プライス等々考えると非常にナイスな肉屋さんゆえまた行くことにしよう。煙い店ではありますけど、まあコート着ない季節にもなったことだし。