9/9 日 ビリーズブートキャンプ最終プログラム
久々に腹筋以外のプログラムやってみましたが、30分でもダメダメ。ついてゆけませぬがな。まあこの土日は家空けてたのと、多摩川が台風一過でああゆうことになっていたんで、おとなしめの週末ということで、このビリーと東名高速一時間半半クラッチぷれいで左足が微妙に鍛えられましたがな。
しかし、ビリーみたいな有酸素低負荷筋トレは週一回やっといたほうがいいんだよなぁ。尿酸値がいささか高いからといっていつもいつものんびりLSDみたいなのじゃあだめだし、赤い筋肉も育成しないといけないしさ。
9/10 スイム2100m
前日のビリーのお陰で、上腕筋がくたびれててしばらくクロールが進まない出だし。ヘッドアップダッシュなんか新たに加えてみたりしまして、まあ泳いでいるうちに少しづつ脱力してのクロールなんかができてくるようになりましたが。
ほんとは水中歩行したかったのですが、前日の半クラッチ一時間半の刑のせいで、左足の膝辺りがしんどくてしょうががないんでスイムだけで終了しちまいました。