北海道物産展なんてもんにちょっと顔を出してしまった連休中日。やってたのが、、、北海道物産展。いやいつも横浜西口でやってんじゃん、ってあれとは少し違いますよきっと。
早速石屋食品ブースを探しに、、、ってあるかい。まあそういうのはおいといて、その辺をうろうろしていると、ひときわ長い行列。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cf/207649e6b13b73b401eb2c8b7923d1ee.jpg)
ああ、いかめしですね。すごくいいスメルが漂ってましたが、原因はこれか。まあ20人くらいなんで、並んでみることにしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9d/c99ee1e8d17b6dc6b76bbccfed417ac5.jpg)
こういうレトロなスメルがするものにはついつい見入ってしまいますがな。しかし、並んでいるときにちょうど在庫が尽きたみたいで、行列完全停止。横を見ると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/78/492fad1878d0bd6cc07073e9af59a691.jpg)
イカに米詰めたり、煮込んだりと流れ作業のようにどんどんイカがいかめしへと変化していきます。しばらく見とれて、並ばされているところの気晴らしなんかをすること15分。購入完了して帰路につきます。
翌日トレ後にでも食べよう。などとしてたらおもいっきし放置プレイを働いてしまいましたが、並んでからちょうど24時間ほどたって、ようやくkeihさんのお口へinされることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/20/c799d4777e2a914da179e6fcb8da790c.jpg)
よれよれ。まあ買ったときがそもそも熱々の出来立てなんでこうなるのも致し方なし、か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/27/befdc900b5c22230f5992e382689e9a1.jpg)
開けると三匹のイカが鎮座。イイヨイイヨー。プリプリのいい色。早速切ってみることにしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/50/21f70c1aee7131b7667ea543d2655de1.jpg)
米までイカとしょうゆ味とがミックスされたディープな味わい。米はやはりもち米が入っているのか、作っているときにはケチってんのかと愚痴りたくなるような少ない量にしか米は入っていないようにしか見えませんでしたが、大きさの割には腹持ちはよい感じ。作って一日たって冷めてる状態で食べてみましたが、米もかたくなってないし、さすがは名作お弁当、なだけはありますね。
またどこかで再会したら、熱々の状態で食べてみることにしよう。うん。とてもおいしかったですよ。