ついこないだ横浜マラソン走ったと思ったら、もう次のレースの河口湖マラソンが明日となってしまいました。いちおう昨日9kmとか走りましたが、46分もかかってやがる。。。って心拍計が不調だったんで立ち止まったり、ふくらはぎに鈍い疲れを感じてストレッチしたりなんでこんなものか。
で、今年も昨年と同じく河口湖一周27kmコースにエントリー。去年あたりの様子は以下よりどうぞです。
河口湖マラソン 前日観光編
河口湖マラソン レース編
河口湖マラソン ピクチャー編
河口湖マラソン レース後栄養補給編
河口湖マラソン 総括編
レース自体は、前日に食べた四川風麻婆豆腐が腹にナイスヒットしてしまい、忍耐を要されるレースの末、2時間31分56秒という結果に終わりました。ちなみに、このタイム、どのくらいの水準かというと、、、
21km(=ハーフマラソン)を1時間50分で走って、残りの6kmを30分で走り通したとすると2時間20分
前回記録はこの2時間20分に+12分ですので、キロ5分ペースに12分貯金という考え方かな。2時間20分はともかく、この去年のタイムを越えるってのは意地でもやらないとなぁ。。。まあ、こないだの横浜マラソンの結果を素直に受け止める、のであれば2時間25分あたりが落としどころというか、現実的な着地点になるのかな。
去年ほど寒くはなさそうとの予報もあるので、これはやっぱがんばんないとな。うん。
というわけでいってまいります。