goo

恒例のシイタケこま打ち



コマうちと今朝のシイタケ

今朝の温かさはどうしたことだろう。雨上がりのせいもあるのだろうが、春はもうすぐの感じ。夕暮れは随分遅くなったが、夜明けはちっとも早くならず、明るくなるのは7時頃。
その夜明けを待って、冬のうちにやっておかなければならないブルーベリーの剪定を済ませた。30年を過ぎるものが3本、10年程のものが20数本。鋸と剪定ばさみを使って約2時間。どうにかすっきりなった。
その後、シイタケのこま打ち。自家消費用のために、年末にコナラを一本切り倒すのが恒例になっている。数年前までは手鋸で切り倒していたが、今はチェンソーでなくては歯が立たなくなってきた。一本のコナラを6本程に切り分けておいたのだが、コナラも毎年大きくなり、切り分けたものでも根元の方は動かすのが大変だ。年輪を数えてみたら14年。太くなるはずだ。
ということで、コマうちを終え、仮伏せまで終わった頃には少々筋肉疲労。ふと気がつくと、2、3年前に知人からいただいた蝋梅が、初めてほころび始めていた。春近しか。


ほころび始めた蝋梅
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )