日頃感じたこと、思ったこと事などを書きとめておきます。
野のアザミ
バンクシーの『ブレッド・ホール・バスト』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fa/48c9a96680711eec1a9681a90c179234.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/90/98df1eab74615c51df7948cdb31d6573.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c7/a1058cd1362c7b07a63fdcadf1a2ddd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b9/39fe728b47665f2a66db1351933e67d9.jpg)
『ブレッド・ホール・バスト』
これが見ておきたかったので、先日、大分市美術館に出かけた。これがというのは、バンクシーの『ブレッド・ホール・バスト』と名が付いた作品だ。胸像の額真ん中に撃ち込まれた弾痕からは血も飛び散っていた。胸像は、高校の美術室でよく見かけたヘルメス像だ。ヘルメスは、旅人や商売人、泥棒の守護神であるとともに、自らも、泥棒・嘘つきだったようだから、バンクシーの意図は、なんとなく分かる気がする。しかし、こういう発想は、私にはない。解説には「古典的な彫刻胸像の額中央に弾痕を埋めこむ事で、伝統芸術に風穴を開ける意味が込められている。」とあった。たえず戦争や紛争のなかにある欧米のにおいも強く感じたが、強欲資本主義が闊歩する現代社会への一矢でもあるのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/51/a85ea89389729f7a2f61f2a2f633b33d.jpg)
『ガール・ウィズ・バルーン』/赤い風船と少女
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ec/00a8476827c84ecb0775e50db54671ae.jpg)
『ラブ・イズ・イン・ジ・エア(b/w)』/花束を投げる男
『赤い風船と少女』や『花束を投げる男』の絵は、バンクシーという名を知らなくても、「これ見たことある」と言う人が多いはずだ。但し、両方とも多くのバリエーションがある。街頭の壁に描かれたものの方が断然いいが、展示されていたのは小品だった。
(MUCA展〜バンクシーからカウズまで〜:2023年10月9日まで/大分市美術館)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 比木神社、奥... | 懐かしいもの... » |