日頃感じたこと、思ったこと事などを書きとめておきます。
野のアザミ
この夏一押し、ハスの花
2022-07-23 / 自然
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bc/3b623d35d261bd381ee156153bef2a99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9b/7133f320c5712341d11cd10de56b12fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/93/62ca2462801faf5e3975719d9453a793.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/46/cc79dae0c016e683d67fc636c1645ee9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3b/2d14a142df32747a7ca044929a4eb95b.jpg)
早朝、巨田池(こたいけ)に出かけた。宮崎市佐土原町にある「鴨の越網猟」で知られる所だ。池を囲む雑木林からは、ハトの鳴き声やコジュケイの「チョットコイ、チョットコイ」の鳴き声が聞こえてくる。そして、池の中からは「ヴォーン、ヴォーン」と野太い声。姿は見えないが、ウシガエルだ。
昨年は、全く駄目だったのに、今年の巨田池は見事だ。池一面にハスの花が咲き乱れている。早朝なので私一人。深い緑の葉っぱの上には、ぱっと開いた花、これから開こうとする花、もう花弁を落とした花など伸びやかだ。
岸辺に近い花びらを撮影していると、ブンブンと飛び回るミツバチに気がついた。我先に花の真ん中に向かい、蜜を集めている。よく見ると、この花ばかりではない。あちらでもこちらでもミツバチ が飛び回っていた。と、ここで正面に尾鈴山が見えることにも気がついた。ある知り合いは、子供の頃、ずっと富士山と思っていたという山だ。富士山には足元にも及ばないが、瀑布群は国の名勝だ。
今朝は、ゆっくり時間をかけて五感を研ぎ澄ましたおかげで、いろいろと発見の朝であった。今年の巨田池、一押しだ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 蓼藍を食べてみた | 佐土原を懐か... » |