本日2本目の記事です。
1本目の記事は「スイカにハウス?」☞こちら
シャインマスカットの花がほぼ満開になりました。
1回目のジベレリン処理をします。
ジベレリン協和錠剤の一錠を1リットルの水で溶かします。
シュワーと見る見るうちに溶けていきます。
本来フルメット5ppmを一緒に使うのですが用意してありませんでした。
着色用の紅粉を溶かして分かりやすくしました。
専用の容器に移して処理をします。
花切りした先端を容器の液にスッポリと浸けます。
処理済みの目印に付箋を代用してみました。
花切りの時に1〜2の花芽を残しておく手もあったですが( ´∀`)
1回目のジベレリン処理は、無種子化と着粒安定を目的にしています。
2回目は2週間後に行い、果粒肥大促進が目的です。
とにかく初めての経験です。上手くいきますように。