![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9c/ce5df759fc32e54f0f90d4fb127d169a.jpg)
今日の最高気温は13.6℃と春らしい陽気でした。
畑の土手にオオイヌノフグリが咲き乱れています。
玉ねぎの畝のマルチが風で1畝剥がれてしまいました。
今年の玉ねぎの成長は思わしくありません。
心配な面はありますが最後の追肥をしました。
3回目の追肥は止肥で成長を促す役目があります。
使った肥料はNK404号。
根本にひとつまみずつ撒きます。
4月以降の追肥は厳禁です。
後は収穫を待つばかりです。
こちらはブロッコリーです。
今年は大雪と寒さで収穫サイクルが変わりました。
ここにきてやっと脇芽の収穫が良くなりました。
今日の収穫です。
この調子だと4月の中旬までいけそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます