KenKenの日々青春

私の好きな言葉に「青春とは心の若さである」がある。青春の日々を書き続けたい。

マスカットに6回目の消毒、それでも黒糖病が発生❓

2023-06-04 18:23:29 | 果樹

台風一過で気温が急上昇

今朝シャインマスカットの状況を見に行くと、

黒とう病にやられた枝を見つけました。

既に何回か殺菌消毒をしているのですが 

 

予定通り今日は6回目の消毒です。

消毒は午前中の風の少ない時に行います。

今回の使用薬剤は殺菌剤のフルーツセイバー、

殺虫剤のアーデントフロアブルです。

 

ついでにスチューベンも消毒しておきました。

 

この時期は二時間もすると、消毒は乾いてしまいます。

そこで新梢摘芯をする事にしました。

新梢の葉は8〜9枚ほどになっています。

 

摘芯は第一花穂から4葉を残して摘芯します。

摘芯が終えた棚の全貌です。

下ら見ると…

不要な枝も除去してスッキリしました。

風通しも陽の当たりも良くなりました。

あとは菌が広がらない様、祈るばかりです。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポメの雨散歩☔️ | トップ | 垣根のレッドロビンを剪定 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿