KenKenの日々青春

私の好きな言葉に「青春とは心の若さである」がある。青春の日々を書き続けたい。

玉ねぎの収穫

2020-06-09 15:53:37 | 家庭菜園

今日の最高気温は34.2℃、もう少しで猛暑日です。

34.2℃    あつい〜

玉ねぎを一昨日収穫してそのまま畑で天日干しにしておきました。

2日間良い天気で葉もしんなりとしました。

今日は束ねて保存します。

まず玉ねぎの根を切ります。

玉ねぎは根が付いていればしばらくの間成長を続けます。

そこで保存する時は切除した方が良いでしょう。

5個毎に紐で括ります。

葉の部分は10センチ位で切りました。

二つワンセットで結びます。

軒下の専用棚に吊るして保存します。

今年の収穫は180玉でした。

約200本ほど植えました。今年はとう立ちが多かったけです。

これで雨の心配もなく保存が出来ます。

年内いっぱい充分持ってくれます。

 

 

 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スチューベンのジベレリン処理? | トップ | 梅雨の中マスカットのジベレ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (BER)
2020-06-09 20:53:53
今年の初収穫大量でさすがです
次はじゃがいもかな、直に梅雨入り毎日がうっとうしい日が続き畑が心配です
適当な雨降りですみますように!
返信する

コメントを投稿