暮らす、生きる、繋がる、持続可能な未来

人も社会も、成長と負荷を切り離して、落としどころを考える。

エコピープルおじさんの持続可能なライフスタイル開発「エス・ディー・爺~ズ」計画 ①

2024-03-06 10:52:07 | 日記

◇人生100年時代の持続可能な健康寿命開発計画をまとめてみようと思います
◇名付けて「持続可能なライフスタイルを開発する爺さん⇒SD爺s(エス・ディー・ジ~ズ)計画」
◇訳すと ⇒ Sustainable lifestyle Development G(爺)san ってとこかなっ???

◇早速、『SDGsターゲット①:一日350g以上の野菜をとる!』

◇毎日野菜を食べるのは・・・と、最初はカゴメの通販で「つぶより野菜」というジュースを定期購入!
◇美味しい!・・・と、いっとき嵌りましたが、財布と相談しスーパーの1リットルパックに変えました!
◇その後いろいろな話を聞けば、野菜ジュースというのは、サプリメントと同じ補完機能食品とのこと!
◇そこで、毎食とはいかないまでも、毎日生野菜を食べる習慣づけを努力しました。
◇「温野菜の方が、たくさん取れるよ!」との意見もありましたが、簡単な方をとりました。
◇だって、スーパーに行けば、刻み野菜のパックを売っているから・・・食事のはじめに食べます!

◇「スーパーで買う野菜は美味しくないよ!」との悲観的意見も多々ありましたが、毎日食べました!
◇フランス料理のフルコースで、野菜から出てくるのは、ある意味で、理に叶っている気がします!
◇そして時々、カゴメの「ベジチェック」という野菜取得量の測定器でチェックします!
◇この機器では測れませんが、玉ねぎやブロッコリーが特にいいとのこと!
◇その中に豊富に含まれるケルセチンが血流改善を図るとのこと!
◇ケルセチンは動脈硬化を防いで血液をサラサラにする効果を期待できるようです!

◇そこで、気休めかもしれませんが、ドレッシングは「玉ねぎドレッシング」を常用してます!
◇玉ねぎドレッシングで、刻み野菜(野菜サラダ)取得時に補完する・・・気休めかも???
◇でもねぇ~・・・ある時、血管年齢測定をしてみたら、「10年以上も若い」という結果がでました!
◇内心、ほくそ笑んでいるのです・・・!

◇と、言うことで、最近の野菜取得量の測定器でのチェック記録を、冒頭の写真に添付しました!
◇阪急百貨店梅田本店のカゴメさんの売り場に、測定機器のコーナーがあります!
◇コロナ禍以前は、売り場の店員さんが細かく説明してくれたのですが、今は各自が勝手に使っています!
◇先だって測定後、後ろで見ていた買い物中のおばさん・・・失礼!お姉さんたちが・・・
  ⇒「えぇ~・・・!」だって、・・・「これは努力の賜物だよっ!」と、言ってみたかった・・・!
◇ちなみに、毎日野菜を食べることは、もう、10年位続けているかも???

2024年3月6日 by エコピープルおじさん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコピープルおじさんは初めて「生成AI」を使って・・・ミタ!

2024-03-04 11:02:47 | 日記

◇流行りの「生成AI」を使ってみようと、Windows の公開無料セミナーに参加して・・・ミタ!
◇ダイナブックのイベントで、マイクロソフトのセミナーがあり、勉強させてもらったのです!
◇生成AI「Windows のCopilot(コピロットではなくコパイロットと読むみたい)」のセミナーです!
◇無料セミナーなのに、軽食(まい泉のカツサンド3切れ入り)付きで、至れり尽くせりでした!
◇若い人には少量過ぎて、ランチにならないかもしれませんが、高齢者はこれでもOK!
◇休憩コーナーには、コーヒー飲み放題の機械があるではないですか!・・・食後にコーヒーブレイク!
◇セミナーでは、何となく理解したつもり・・・になったので、帰宅後、早速使ってみました!
◇余計な話ですが、昨今「マルハラ」が話題みたいなので、とりあえず「○」を使うのをやめてみました!

◇ということで「Copilot」ですが、今までの検索システム「Edge(エッジ)」の延長線上のようですね!
◇とにかく「聞いてください!」ということですので、4つほど聞いてみました!
◇文章をまとめるのも上手のようですが、「絵」を描かせたいと思い「描画イメージ」を聞きました!
 ・街中を歩く環境を重視する女性
 ・環境配慮の街道を走るマラソンランナー
 ・資格試験に合格した時の学生
 ・旅先での地元の人との触れ合い
◇結果は冒頭の写真を見てください・・・なかなかな良く出来ていると思いませんか?

◇文章をまとめることもなかなか上手で、コンパクトにうまくまとめていると思いますが???
◇「聞いてみました」⇒「Copilot」とは?」
 Copilotは、Microsoftが開発したAIアシスタントです 私はプログラミングやコードの作成をサポートするために設計されています ユーザーがコードを書いているとき、私は提案や補完を行い、効率的なプログラミング体験を提供します 質問や課題に対しても、適切な回答を提供できるように努力しています また、画像処理についても対応しています イメージする言葉を入力すると、その通りの画像をすぐに生成してくれますし、修正も簡単です WindowsやEdge、Chromeから利用できますが、いずれもMicrosoftのアカウントが必要です

◇ちなみにCopilotは、Windows11用に開発されたようですが、Windows10にも導入されています!
◇私は、Windows11にバージョンアップできない、Windows10の古いパソコンも持っています!
◇でも、いつの間にかCopilotがインストールされていて・・・ただ、処理が遅すぎて使えないけど・・・!
◇昨年、Windows11にバージョンアップした、3年ほど前に購入したパソコンでチャレンジしています!
◇Copilotの結果を見ていると、なんか、ゲームをしているみたいで、面白い!

2024年3月4日 by エコピープルおじさん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする