B型ゲンゴロウのブログ

見たまま、感じるまま、想うままに岐阜から発信するゲンゴロウの日記

山代温泉 @石川県加賀市

2022年04月20日 | 観光地・旅先・宿

マラソンの前日

ちょうどお昼時に山代温泉に到着

山代温泉観光協会HP

 

 

 

 

すぐ近くでみかけたお蕎麦屋さん

そば山背

 

 

 

 

今晩はバイキングだから食べすぎるなよと

せいろそばをいただきました

 

 

 

 

 

 

 

宿泊した

大江戸温泉物語山下家

創業200年の歴史

3棟が繋がった大きい宿で迷うくらい

 

 

 

山代温泉といえば九谷焼や漆器

って初めて知りました

 

 

 

加賀パフェもまたの機会に

 

 

 

 

 

共同温泉浴場「総湯」の売店にて

温泉卵アイスクリーム

 

 

山中温泉へも足をのばして

ちょっとだけ散策しました

 

 

 

 

 

手綱を引かないとどこまでも歩き続けるカミさん

明日のマラソンがつらいから宿に帰りましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

この日380人泊まったそうで

バイキング会場もすごい賑わい

 

 

 

 

食いすぎると明日のマラソンが大変だぞ

言い聞かせながらも

目の前にいっぱいあるものが食べ放題ってのは

食い意地があげあげ

 

 

牛の鉄板焼と土瓶蒸しがおいしかった

 

 

 

部屋から眺めた夕日

明日のマラソンは絶好の天気になるね

 

 

 

 

 

 

 

山代温泉・山中温泉

いつかゆっくり観光で再訪したいと思います

 

 

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 加賀温泉郷マラソン2022  ... | トップ | ひかり食堂 @岐阜県各務原... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (taka)
2022-04-20 21:35:50
ゲンゴロウさん。いつもいいねありかどうございます。最近ご夫婦で顔を出す様になりましたね。心境の変化でしょうか?。来週京都の親戚に泊まった翌日片山津のながやまへ泊まってきます。たまたま平日が取れました。祝日なら倍料金でした。24日は出られますか?
返信する
Unknown (ゲンゴロウ)
2022-04-20 22:05:00
takaさん こんばんは!
昔から顔丸出しですから特に心境の変化もありませんよ。
バカっぽいのは後から消すときあります。さっきも消しました😅

片山津温泉良いいですね。行ってみたいです。
楽しんで来てください(^^)

24日とは清流マラソンのことですか。
2週連続マラソン走るなんて無理ですよ〜
返信する
山代温泉 (茉那)
2022-04-20 22:14:03
北陸新幹線が金沢まで開通する前名古屋発富山行の「しらさぎ」が走っていました。
便利なので1年おきくらいの間隔でよく北陸の温泉地にいきました.
中でも片山津、山中温泉が多かったと思います。
山代温へは’18年4月大牧温泉へ行った帰り、「瑠璃光」で泊りました。
「しらさぎ」が金沢までしか行かなくなったので中部圏からは不便になりました。
新幹線が福井まできたら金沢へ行くのにも乗り換えですね。
マラソンは完走する楽しみだけでなく、いろいろな土地へ行かれるのでそれもまたうれしいですね。

ご夫婦そろっての完走おめでとうございます。
返信する
Re:山代温泉 (ゲンゴロウ)
2022-04-20 22:42:50
茉那さん こんばんは!
さすが日本全国を旅してらっしゃるから思い出がいっぱいですね~
大牧温泉って船でしかいけないという有名な秘境宿のことでしょうか。
憧れる宿です。

来年には金沢~敦賀も北陸新幹線が開通する予定だと思います。
加賀温泉駅も新幹線が停まるので立派な駅になってました。
しらさぎで金沢へ行けるのも今のうちだと、鉄道好きの友人が言ってました。

はい、知らない土地でのマラソンは楽しいです。
ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。