前に妹から採りたての銀杏を貰っていた。
子供の時に食べた記憶はあるが、最近は茶碗蒸に入っているのしか食べたことがない。
銀杏そのものを食べてみたかったので、丁度いい機会だった。
だが、食べ方が分からない。
妹に聞くと、水に浸けておいて果肉が腐ってきたら、それを剥いて中の種を出し、フライパンで煎ると良いと言う。
早速やってみた。
もちろん実際にやったのはカミさん。
両手にゴム手袋をはめて果肉を取っている。
さすがに臭いがきつい。
でもこれって銀杏の匂いだよね。
銀杏を剥きながら、カミさんが、昔、ばあさんから聞いた言葉を思い出したようだ。
それは、
「銀杏を触るとお尻が荒れる」
と言うものらしい。
ここで私も昔、じいさんから聞いた言葉を思い出した。
それは、
「ミミズに小便をかけると○○○が腫れる」
と言うものだ。
どうもこれは同じようなことを遠まわしに言っているような気がする。
早い話、汚い手で用を足すなという事だろう。
昔の人は、上手いことを言うものだと変に感心していた。
銀杏の話に戻るが、種を取り出した後、早速プライパンで煎ってみた。
だが、なかなか種が弾けない。
ひょっとして、これは一度乾燥させるんじゃないか?
と思い、ネットで調べてみた。
やはりそうだった。
でも、もう遅い。
すべての銀杏はフライパンの中にある。
もう開き直って、そのまま煎り続けると、そのうちパクッと口を開き始めた。
早速割って中身を取り出すと、滅茶苦茶小さくなっている。
やはり乾燥させなかったのがまずかったんだろうね。
でも、それなりに銀杏の味がして美味しかった。
来年は自分で採りに行こう。
子供の時に食べた記憶はあるが、最近は茶碗蒸に入っているのしか食べたことがない。
銀杏そのものを食べてみたかったので、丁度いい機会だった。
だが、食べ方が分からない。
妹に聞くと、水に浸けておいて果肉が腐ってきたら、それを剥いて中の種を出し、フライパンで煎ると良いと言う。
早速やってみた。
もちろん実際にやったのはカミさん。
両手にゴム手袋をはめて果肉を取っている。
さすがに臭いがきつい。
でもこれって銀杏の匂いだよね。
銀杏を剥きながら、カミさんが、昔、ばあさんから聞いた言葉を思い出したようだ。
それは、
「銀杏を触るとお尻が荒れる」
と言うものらしい。
ここで私も昔、じいさんから聞いた言葉を思い出した。
それは、
「ミミズに小便をかけると○○○が腫れる」
と言うものだ。
どうもこれは同じようなことを遠まわしに言っているような気がする。
早い話、汚い手で用を足すなという事だろう。
昔の人は、上手いことを言うものだと変に感心していた。
銀杏の話に戻るが、種を取り出した後、早速プライパンで煎ってみた。
だが、なかなか種が弾けない。
ひょっとして、これは一度乾燥させるんじゃないか?
と思い、ネットで調べてみた。
やはりそうだった。
でも、もう遅い。
すべての銀杏はフライパンの中にある。
もう開き直って、そのまま煎り続けると、そのうちパクッと口を開き始めた。
早速割って中身を取り出すと、滅茶苦茶小さくなっている。
やはり乾燥させなかったのがまずかったんだろうね。
でも、それなりに銀杏の味がして美味しかった。
来年は自分で採りに行こう。