暖かい日が続くね。
今日は休みだったので、今年バイクに付けた ETC の動作確認も含めてふらりと乗りに行ってきた。
まずはいつもの支笏湖線から恵庭渓谷に入った。
ここで一休みして、恵庭に抜け、ETC の確認のため高速に乗る。
ETC は問題なく作動し、バーは開いた。
高速に乗ると、このバイクの本領が発揮される。
一般道では3速かせいぜい4速。5速に入れることはまずない。
だが、高速に乗ると、5速の状態からそのままスロットルを開けると、思いっきり前に飛び出す。
やはりアウトバーンを走ることを前提に作られたバイクなんだろうね。
高速を走っていても本当に安心だ。
高速を降りると、里塚の墓を掃除して、滝野から西岡経由で帰ってきた。
結構スッキリとした一日だったね。