気まぐれで何かを

日記代わりの備忘録

ゴチになりました

2012年06月23日 | 日記
N社長が仕事と私用を兼ねて青森に帰ってきたのでお約束のK社長と飲みに出ました。

前回行っておいしかった古川の「横丁」に満員でふられ、その隣の「肴や」へ

魚に軽く手を加えたメニューが多くとてもおいしかった。


カウンターの小物がかわいかった。

飲んでる間にホテルから紹介されたという女性二人組や男性一人が来店。
言葉が違うので旅行者と思うが、青森のおいしい物が食べたいと魚や山菜を頼んでいた。
やはり青森へはおいしい食べ物を期待してるんだなあと実感。

次への移動で運転代行を呼んでもらったらこれが大外れ。
国道の信号のない所を右折しようとしたり、次の交差点をUターンと言ったら手前だったり、
よく見ないでバックしてN社長の高級車をぶつけそうになったり、しかも良い訳ばっかりで謝らない。
会話の中で私の家の前に止めると言ったのに車中でK社長はブチ切れ!
しかも止めた後にN社長は割引券を着き返し説教開始。 どうか私の家にいやがらせがありませんように。

その後はお約束のお店で2次会。


ところがここで酔客がお店のママとトラブル。大事にならないようにと外に連れ出すも怪しい雰囲気。
ちょっと加勢にと一緒に外へ出る。さすが20代の時と違って熱くなる事無く何とか収めることに成功。

その後は目や歯の老化の話や仕事の営業についてなど気が付くと25時半。
ここで使い慣れた運転代行を呼んで解散となりました。

今回すっかりご馳走になってしまいました。ありがとうございます。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする