ふらふらと横内遊水地へ
駐車場に車を入れると見た事があるバス

もう一台。今年の甲子園で準決勝まで行った花巻東。車体に学校のURLを書いているなんてイマ時です

練習試合でしょうか。
青森市スポーツ広場と言われる、グラウンドなどがある方に行ってみる

しばらくぶりで来てみるとかなり整備されていました。
奥の方まで進んで振り返る

ここは遊水地だけあって、川が氾濫しそうになると水没する場所。監視の為の塔でしょうね
この脇には天然芝のサッカー場やラグビー場、野球場3面やテニスコートなど
夜間照明設備付きで整備されていました。
詳しい事は→ 市のHP
掛け声や打球音がする球場へ行くと

新人でしょうか、背番号の無い子達が試合中でした。隣の球場でも試合中

有名校となると野球部の中で何チームもあるんでしょうね。
花巻東を検索してみるとOBに菊池雄星や二刀流の大谷など野球やスポーツに力を入れた私学でした。納得

お天気良いし公園の方にも行ってみましょう
わくわく広場の方に車を移動して

散策路を歩きます

あまり手入れされていなくて草が伸び放題。湿地も見えない位で虫も一杯飛んでました

それでも山に咲きそうな花や

ホットドックのようなガマの穂

縄文の谷跡というらしい

ちょう

ネジネジな花。2つの花が同じようなねじれ具合

一周して公園の所に戻り、中に入ってみると噴水で水遊びしてる子共がいました

奥の方に大型の遊具もあって小さい子供がいると楽しそうです。
ぐるっと歩いて汗をかいたのでお風呂に入って帰りましょう

駐車場に車を入れると見た事があるバス

もう一台。今年の甲子園で準決勝まで行った花巻東。車体に学校のURLを書いているなんてイマ時です

練習試合でしょうか。
青森市スポーツ広場と言われる、グラウンドなどがある方に行ってみる

しばらくぶりで来てみるとかなり整備されていました。
奥の方まで進んで振り返る

ここは遊水地だけあって、川が氾濫しそうになると水没する場所。監視の為の塔でしょうね
この脇には天然芝のサッカー場やラグビー場、野球場3面やテニスコートなど
夜間照明設備付きで整備されていました。
詳しい事は→ 市のHP
掛け声や打球音がする球場へ行くと

新人でしょうか、背番号の無い子達が試合中でした。隣の球場でも試合中

有名校となると野球部の中で何チームもあるんでしょうね。
花巻東を検索してみるとOBに菊池雄星や二刀流の大谷など野球やスポーツに力を入れた私学でした。納得

お天気良いし公園の方にも行ってみましょう
わくわく広場の方に車を移動して

散策路を歩きます

あまり手入れされていなくて草が伸び放題。湿地も見えない位で虫も一杯飛んでました

それでも山に咲きそうな花や

ホットドックのようなガマの穂

縄文の谷跡というらしい

ちょう

ネジネジな花。2つの花が同じようなねじれ具合

一周して公園の所に戻り、中に入ってみると噴水で水遊びしてる子共がいました

奥の方に大型の遊具もあって小さい子供がいると楽しそうです。
ぐるっと歩いて汗をかいたのでお風呂に入って帰りましょう
