七戸の東八甲田温泉へ

数年ぶりに来てみると建物が新しくなったようです
場所は 東北新幹線七戸十和田駅 や 道の駅 しちのへ の近く
入浴料300円 宿泊施設もあるようで結構な賑わいでした
脱衣所から浴室の方を

浴室奥の方から入り口側の右側を

ヒバを使った浴槽。真ん中の大浴槽、右端に熱湯、水風呂、ぬるめの寝湯
左側と入り口側にカラン

成分表

お湯はちょっと熱めだけどツルツル。いつまでも汗が引かない
ちょっと冷まそうかと近くのNAMIKIへ

菜の花が咲き始めでした

目的はアイス。ちまたではジェラートというらしい

久々の来店。前回は3年前かな?
平日だというのに次々とお客様が入店してくる
保冷の袋に入れて持ち帰るスーツ姿の男性も多かった

パイナップルとチーズのダブルとクッキークリームとパイナップルのダブルで乾杯!
牧場などにありがちな牛乳臭さが無くて、前に来た時よりも格段においしい。
特に、ほんのり香るパイナップルは抜群でした
いいお湯と美味しいジェラートで幸せな時間を過ごせました

数年ぶりに来てみると建物が新しくなったようです
場所は 東北新幹線七戸十和田駅 や 道の駅 しちのへ の近く
入浴料300円 宿泊施設もあるようで結構な賑わいでした
脱衣所から浴室の方を

浴室奥の方から入り口側の右側を

ヒバを使った浴槽。真ん中の大浴槽、右端に熱湯、水風呂、ぬるめの寝湯
左側と入り口側にカラン

成分表

お湯はちょっと熱めだけどツルツル。いつまでも汗が引かない
ちょっと冷まそうかと近くのNAMIKIへ

菜の花が咲き始めでした

目的はアイス。ちまたではジェラートというらしい

久々の来店。前回は3年前かな?
平日だというのに次々とお客様が入店してくる
保冷の袋に入れて持ち帰るスーツ姿の男性も多かった

パイナップルとチーズのダブルとクッキークリームとパイナップルのダブルで乾杯!
牧場などにありがちな牛乳臭さが無くて、前に来た時よりも格段においしい。
特に、ほんのり香るパイナップルは抜群でした
いいお湯と美味しいジェラートで幸せな時間を過ごせました