がっつり系の気分なので弘前の二郎系、拉麺 一文路 へ
場所は弘前モータースクール向かい
予定より早めに用事が済んでお店に着いたのが開店の15分くらい前。すでに4人並んでいる
とりあえず駐車して検索するとカウンター席6席あるので座れることを確認
お店の前の横断歩道の信号待ちも明らかにこの店を狙っている
開店7~8分前に入店し着席
この時点ですでに数十センチ後ろには4~5人、入り口からの通路には3人ほどの順番待ちの人がいて妙な緊張感漂う
ザク切り玉ねぎとニンニク
コショウ、唐辛子、豆板醤など
狭いカウンター席の隣のおにいちゃん、くしゃみしたかと思うと規則的に鼻水を勢いよくすする
気になるし気持ち悪いし食欲も失せる はぁ
ラーメン 730円
私はモヤシの下から麺を引き出して伸びないうちに先に食べる派
平打ち波打ち太麺はしっかり味のスープと絡んでウマい
隣の鼻水すする音は途中からラーメンすする音も追加されてとても嫌な感じでしたが
久々のガッツリ二郎系はそれを上回る大満足でした
ずいぶん久しぶりに訪問したと思ったら前回は 2014年11月でした
写真ではわかりづらいけど帰り道の7号バイパス中央分離帯の桜はだいぶつぼみがふくらんでます
この夜のニュースで青森市と弘前市で胴吹き(どうぶき)の桜が確認されたと
いよいよ桜の時期ですね
場所は弘前モータースクール向かい
予定より早めに用事が済んでお店に着いたのが開店の15分くらい前。すでに4人並んでいる
とりあえず駐車して検索するとカウンター席6席あるので座れることを確認
お店の前の横断歩道の信号待ちも明らかにこの店を狙っている
開店7~8分前に入店し着席
この時点ですでに数十センチ後ろには4~5人、入り口からの通路には3人ほどの順番待ちの人がいて妙な緊張感漂う
ザク切り玉ねぎとニンニク
コショウ、唐辛子、豆板醤など
狭いカウンター席の隣のおにいちゃん、くしゃみしたかと思うと規則的に鼻水を勢いよくすする
気になるし気持ち悪いし食欲も失せる はぁ
ラーメン 730円
私はモヤシの下から麺を引き出して伸びないうちに先に食べる派
平打ち波打ち太麺はしっかり味のスープと絡んでウマい
隣の鼻水すする音は途中からラーメンすする音も追加されてとても嫌な感じでしたが
久々のガッツリ二郎系はそれを上回る大満足でした
ずいぶん久しぶりに訪問したと思ったら前回は 2014年11月でした
写真ではわかりづらいけど帰り道の7号バイパス中央分離帯の桜はだいぶつぼみがふくらんでます
この夜のニュースで青森市と弘前市で胴吹き(どうぶき)の桜が確認されたと
いよいよ桜の時期ですね