青森の 麺匠 とうぎょう へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a2/197277fac6a17224264c7f93278d9fab.jpg)
風除室に券売機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/46/96aa02c85fab6327e79bc8ea6ff40890.jpg)
メニューは 濃厚 と エビ辛 の つけそば と 中華そば
麺の量は つけそば 小200g 中300g 大400g 特500g メガ600g
中華そば 並160g 大240g 特320g
店内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/85/675ef917a07845c38f74b509912e4863.jpg)
他にテーブル席も
濃厚中華そば 並 800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c3/58861221665b11436268af06510c2c6a.jpg)
たまねぎ 50円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b8/696dfa4da4db1639789e74c2c0ce1387.jpg)
この手の濃厚スープにはザク切りの玉ねぎが欠かせないです
太丸つるモチ麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b9/f882f74877ec4f40cba3e3d64fbcc079.jpg)
フワーっと香るかつおの風味が何ともいえない
ほんのりとエビも香ってコクがありおいしいスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/93/3dc451892e6456b752487500a64ad205.jpg)
小松菜の茎を葉で巻いたもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/78/72d8f4ba8bc505fe8d799f2f0acfad5d.jpg)
熱々のどんぶりで配膳されるので最後までおいしく食べられました
営業時間 11時~15時 定休日 水曜日
前回は 2021年9月、濃厚中華そば と エビ辛つけそば を食べてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a2/197277fac6a17224264c7f93278d9fab.jpg)
風除室に券売機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/46/96aa02c85fab6327e79bc8ea6ff40890.jpg)
メニューは 濃厚 と エビ辛 の つけそば と 中華そば
麺の量は つけそば 小200g 中300g 大400g 特500g メガ600g
中華そば 並160g 大240g 特320g
店内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/85/675ef917a07845c38f74b509912e4863.jpg)
他にテーブル席も
濃厚中華そば 並 800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c3/58861221665b11436268af06510c2c6a.jpg)
たまねぎ 50円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b8/696dfa4da4db1639789e74c2c0ce1387.jpg)
この手の濃厚スープにはザク切りの玉ねぎが欠かせないです
太丸つるモチ麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b9/f882f74877ec4f40cba3e3d64fbcc079.jpg)
フワーっと香るかつおの風味が何ともいえない
ほんのりとエビも香ってコクがありおいしいスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/93/3dc451892e6456b752487500a64ad205.jpg)
小松菜の茎を葉で巻いたもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/78/72d8f4ba8bc505fe8d799f2f0acfad5d.jpg)
熱々のどんぶりで配膳されるので最後までおいしく食べられました
営業時間 11時~15時 定休日 水曜日
前回は 2021年9月、濃厚中華そば と エビ辛つけそば を食べてました