気まぐれで何かを

日記代わりの備忘録

ミニ白神

2011年10月19日 | 温泉
鰺ヶ沢のミニ白神に初めて行って来ました。

ちょっと抜粋。
 「ミニ白神」のエリアは、もとは藩政時代の田山で、田圃の水を確保するために禁伐林として地元の人々に大切に守られてきました。そして、明治以降は土地は国、生えている木は地元民という「官地民木」の全国的にも珍しい形態で今日まで保護されてきました。

世界遺産の白神山地とは同じ山系だけど、指定エリアには含まれていないそうですが広さが約52haあり、約2.2km、90~120分で一周出る散策コースがありました。

せっかくなので弘前側から嶽神社を通り岩木山を回っていきました。
稲刈り後


岩木山は見る場所で形が違う。山頂では雪が降ったようで粉砂糖をまぶしたようになっていた。




ミニ白神ビジターセンター くろもり館


聴診器を置いている



ブナが水を吸い上げる音が聞こえるらしいが残念ながら私には聞こえませんでした。

キノコがあちこちに生えていました。当然採取禁止


何かの実


熊の爪あと 手書きでうらがすごいの と書いていた。


傷の他に爪を刺したと思われる穴が多数あった。実を取るために木登りしたらしい。本当に裏側に跡がいっぱい。


色々
 
神事でも使われた樹齢300年以上のブナ


 







水源地。涌く水。


ブナやナラの等の木々に囲まれ、キノコや木の実を見つけたりしながら落ち葉のじゅうたんの上を2時間程お散歩しました。キツツキらしい音や野鳥の鳴き声らしい音を聞きましたが姿は見つけられず残念。
高低差が少なくて歩きやすかったし、今度は春のお花の時期に来てみたいと思いました。

帰りは鰺ヶ沢に抜けて、今日の温泉は水軍の宿。


ここの露天風呂は舟の形をしている。無色だけどつるつるの湯。


わさお君に挨拶して帰ろうと思ったら、外出中でした。


代わりに前にも会ったシマ猫と人懐っこい白い猫がいた。

白猫はまだ子供なのか、自分から寄ってくるし色んな物にじゃれ付いていて連れて帰りたい位かわいい。
おばさんの人柄か「わさお」の人柄(?犬柄)か、猫も寄りつくようだ。

帰りは道の駅やスーパーによって帰宅。
今日撮った写真をPCに取り込み、一日を振り返りながら一杯やるのは最高です。←案の定飲み過ぎました。

迷惑コメントの処理が面倒なのでコメント欄を閉じる事にしました。










この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八甲田の紅葉 2 | トップ | ヨン様通り »

温泉」カテゴリの最新記事