ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

2週連続も・・・同じ失敗はしませんでした。

2019-09-28 03:26:44 | 寿司照さん
昨日は金曜日でバラ園の仕事は通常勤務でした。

仕事が終わったのが9時半のことで・・・まっすぐ帰宅してシャワーで汗を流す。

で、いつもならこの後パソコンでエロ動画を見るかテレビを観て時間つぶしをするかなんですが昨日は違って伸びていたひげを剃った。

勿論、どこにも出かける予定がないならばそんなことをする必要はありませんから・・・10時を少し回ったぐらいの時間に新しい靴を履いて外に出ました。

向かったのは前週もお世話になったこのお店ですが

昨日は久しぶりで友達に声をかけてランチを付き合ってもらうことにしていたんです。

自宅を出てからお店までは勿論歩いて行きますが・・・前週と同じで日向は暑くて

日陰に入るとほっと一息。

汗をかくのが嫌なので日向はゆっくりで日陰は普通に歩きますが・・・前回とほぼ同じ時間にお店に着いて

まずは冷え冷えのこれで渇いた喉を潤します。

おつまみには「やぶさん」をいただきますが・・・常連さんの名前から取ったネーミングでその正体はイカ納豆です。

で、季節がらのお通しをいただいたり


二杯目のドリンクをこちらにチェンジしたところで

この日の最初のお寿司をお願いして出て来たのがこちらの二品。
ハハハ、手を付けてしまってからの写真はご愛嬌ということでお願いしますね~。
で、お酒をこちらにチェンジしたところで

待ち人来るで久しぶりでお会いする山友が駆けつけて来てくれた。

こっちはへべれけで相手は素面というのはありましたが・・・美味しいものを食べればそんなギャップは解消で


奥方からきつく言いつかっている酒量を若干オーバーしてお開きといたしました。

で、帰りはバスに乗って行くつもりでしたが・・・前回はまさかの6停留所の乗り過ごし。

これは乗車区間が長かったのが原因と分析した賢パパは同じ失敗をしないために良い方法を思いついた。

要するに乗車時間を短くしてやればそれに比例して寝てしまうリスクが減るはず・・・ぢゃまいか。

と、言うことで駅前から乗ることはせずにお店を出てから40分歩いて来てこの停留所からバスに乗った。

ここからなら最寄りの停留所まで10分も乗らずに着きますから何とか寝ずに起きていることが出来た。

ただ・・・ボーッとしていたのかこのボタンを押すのを忘れそうになって

停留所の寸前で信号待ちをしている時に気づいて慌てて押して事なきを得ました。

バス停の目の前がいつもお世話になっている百均ショップなので・・・迷うことなく寄り道をして獲物をゲット。

早速味見をしてから寝落ちしました。

と、言うことで失敗はしてもそれを糧にして同じ失敗は二度と繰り返さない賢パパでした。

今日は土曜日でバラ園の仕事は花切りだけの短縮時間勤務となります。

午後からは山仲間が集まっての盛大な宴会が予定されておりますが・・・天気が良ければその前に奥方とハイキングをしてから会場に行こうと思っています。

お泊りなので明日の更新は遅くなると思いますが病気等ではありませんので心配はご無用です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする