ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

サンコウチョウに会いに行くも・・・会えず

2020-07-20 01:39:19 | 登山・ハイキング
昨日は日曜日でバラ園の仕事は休みでした。

朝、起きた時は降っていなかったので早朝散歩に行くか行かずに朝飯食べてからのロングウォークにするかで迷いましたが雨雲レーダーを見てロングウォークに決めた。

7時ころの雨雲がちょいとだけ気になる所ですがまぁ何とかなるだろうと思って念のために折り畳みの傘を持って出かけました。

行く場所は決めてあったのですが歩くコースは決めていなかったので普段はあまり通ることのない道を通って目的地を目指すとこんなものが目に飛び込んで来た。
ずいぶん久しぶりでお目にかかりましたが「フウセントウワタ」またの名を「キ〇タ〇ソウ」ですな。

更に少しだけ行ったところにこんな花が咲いていましたがいつの間にかそんな季節になっていたんですね~。


歩き始めてから30分弱で山道に入ろうというところまで来ましたがこの辺りでごくわずかではありますが降り始めた。

登り始めて5分ほどでこの分岐ですが・・・大回りして左に行くつもりだったのを変更して右に進む。

賢パパがフォローさせていただいているブログの記事で「サンコウチョウの声を聞いた」というのがあったので会いに行ってみようと思って出かけて来たのですがあきらめて帰路に就いた。

それでもちょっとだけ見晴らしの良い所を歩いたりして

次の分岐も右に進んで

静岡の市内方面の景色を撮ったりしながら進んで行って


最後のこの分岐に来た時には雨はやんでいたので左に行って頂上を目指すことも出来たのですが一度「帰る」と決めたメンタル面の立て直しをすることが出来なくて右に進んで下って行きます。


サンコウチョウには会えなかったけれどもいつもの朝の散歩より長い距離を歩くことが出来たのでまぁ良かったのかなと思いながら農道を歩いて行くと目の前にこんな小鳥が現れた。

初めてお目にかかることが出来ましたが・・・先日友達がSNSに画像をアップしていた「ガビチョウ」ではありませんかねぇ?

帰宅してから図鑑で調べようと思って何枚も撮ったのに皆ピンボケで一番ましなやつでもこの程度でした。

それでもこれが「ガビチョウ」であることが確認出来たので人生で初めての遭遇となった。

後はさっさと下山して久しぶりでこんなところに下りて来ました。

1時間半ほどのウォーキングでしたが・・・前日の暴飲暴食でここまで増えていた体重が

帰宅後はここまで落ちていました。

これでこの日の予定は全て終了で後はテレビとパソコンで過ごして午後からは奥方との昼飲み会。



良い一日となりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする