ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

仕事が早く終わったので・・・

2020-07-23 03:11:10 | 登山・ハイキング
昨日は水曜日でしたが仕事は花切りだけの短時間勤務でした。

朝、起きた時は降っていなかったので散歩に行けると思っていたらそのうちに降り出した。

一時はかなりの雨脚の強さでざあざあ音を立てて降っていました。

仕方なく散歩は見送りといたしましたが仕事場に行くころにはすっかり上がっていて久しぶりの青空・・・ぢゃまいか。

相変わらず切れる花が少なめなのでちょうど1時間でお役御免となって仕事に行く奥方と入れ違いでの帰宅となった。

まだ早い時間だし、天気も良いのでテレビとパソコンで時間をつぶすのはもったいないということでウォーキングして来ることにして氷水の入ったペットボトル一本だけ持って部屋を出ました。

歩き始めてから20分とちょっとで川合山の登り口まで来ましたが・・・ここには登らずにそのまま舗装道を歩き続けた。

久しぶりでここの前を通って北に進み

スタートして35分ぐらいで何年振りかでこんな所に来てみました。

階段を上がって行くと裏側からはこんな池が見えていて

バードウオッチングの拠点として利用されているようですな。

せっかくなので望遠で池の方を探してみますが・・・はっきり鳥とわかるものや


明らかに鳥ではないものと

どっちかわからないものまで色々でした。

どちらかというとこういう大きめの鳥よりも小鳥の方が好きなので早々に退散して遊歩道を歩くと

四阿があってこちらにも池があったけど鳥の姿は見ることが出来なかった。

辺りをぐるりと一回りした後で近くにあるヘリポートの所まで来ましたが

先月、飼育されている施設から脱走して大騒ぎになったこんな生き物が保護されたのがこの辺りだったようです。

後は久しぶりでこのトンネルを抜けて帰宅しますが

こんな所に寄り道をいたしました。

と、言うのはご近所にお住いのブロガーさんからこの神社にアオバズクが来ているとの情報をいただいたからで是非ともお目にかかりたいと思ってやって来た。

しかし・・・境内だけでも大木が何本もあってどこにいるのか見つけられない。


しばらくの間探してみましたがあきらめて帰って来ました。

世間は今日から4連休の所が多いようですが賢パパの休みはいつもと同じように日曜日の一日だけ。

こんなご時世なのでどこにも出かける予定もありませんし・・・奥方に付き合ってもらって昼飲み三昧の週末になりそうですね~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする