昨日は木曜日でバラ園の仕事は花切りだけの短時間勤務でした。
朝、起きた時はほんの少しだけ降っていたけど雨雲レーダーの予想を信じて散歩には行って来ました。
普段は水のない川ですが長雨のせいでもう1週間以上もずーっと流れっぱなしです。
部屋を出た時から気にならない程度に降っていた雨ですが30分ほど歩いたところで地面が濡れるほどに降り出しました。
それでもシャツは既に汗で濡れているし・・・気温も高いので気にすることなく散歩を続けた。
コロナのせいかどうかはわかりませんが先日の散歩で通りかかった時に取り壊しの工事をしていたこのイタリア料理店は
工事がほとんど終わっていました。
次は何が出来るんだろうなんて考えながら帰宅すると・・・雨脚は先ほどよりも強くなっていた。
それでも朝飯を食べてバラ園の仕事に行くころにはほとんどやんでいて・・・傘は持たなくても大丈夫でした。
仕事の方は花切りだけだったので早く終わるかと思っていたのですが・・・この頃この品種の収穫量が増えたので意外に時間がかかって1時間半もかかってしまった。
それでも8時半過ぎには帰宅して・・・この日は奥方が休日出勤で不在だったため昼飲み会はなしで一人で昼飯を食べました。
食後にこんなデザートを食べながらネットのニュースをチェックしていたら
こんな記事が目に留まりましたよ。
毎年、この時期ぐらいに都道府県別の最低賃金が更新されて、9月か10月ぐらいから実施されるのですが・・・今年はコロナの影響による景気低迷で経営の苦しい事業者が多いことを考慮して引き上げの目安を示さないことに決まったようです。
と、いうことは・・・最低賃金は今年のままで据え置きということなんですね~。
賢パパが今のバラ園にお世話になった時の静岡県の最低賃金は700円台の半ばだったと記憶しています。
それが毎年20円前後の賃上げで・・・今年は900円の大台に乗ると思って期待していたのに、残念ぢゃまいか。
まぁ、健康のために働いているのでお金のことはどうでもいいですよ。
世間は連休二日目となる今日も仕事。
午前中は天気がもちそうとの予報なので仕事の後はウォーキングかな・・・?