昨日は日曜日でしたがバラ園の仕事は出勤でした。
先月の半ばぐらいから土曜日を休みにしたのでそれ以来日曜日は仕事に行っています。
奥方は休みだったので久しぶりで賢の墓参りに行くことにしていました。
えぇ、今までは例のコロナ禍があって月命日の線香は自宅にあるお骨に手向けていたんです。
それでも今月は月命日ではなくて本当の命日だったのでせめてこの日ぐらいはお墓に出向いて線香を上げて来ようと相談がまとまった。
仕事から帰ったのが8時を過ぎたばかりのことで奥方は衣替えの衣類の整理をしていた。
全部終わらせるのは無理なので中断して出かけるとのことなのでキリの良い所まで片付くのを待った。
その時に・・・前日のランチの時に交通事故の話題が出て、突然何かが起きても大丈夫なように普段から備えをしておく必要があると話をしたことを思い出した。
賢パパのへそくりと言ったら先日記帳して来たばかりの金融機関の通帳が5冊と他には定期預金の証書や生命保険の証書ですがこれらは全て銀行の貸金庫に預けてある。
なので、全財産を合わせてもたったのこれだけしかなく奥方にはこれの置き場所だけ伝えただけで終了となった。
その時にあちこち探していたらこんな封筒が出て来ましたよ。
奥方の給料日に家計費の方から支給してもらっているガソリン代が入っていた封筒です。
で、当然のことながら中身は抜いたと思ったんですが念のため確認をしてみた。
まさかの抜き忘れで・・・こんなものが出て来ました。
思わぬ臨時収入でずいぶん得した気分になりましたよ。
まぁ、余談はさておいて・・・その後久しぶりで賢の墓参りに行って来ましたが
調べてみたら前回が春のお彼岸の時ですからそれ以来で実に久しぶりのことでした。
お寺の近くに友達ご夫妻がお住いなのですが・・・こういうご時世なのであいさつに伺うこともなくそのまま帰宅。
帰宅後はいつものように奥方と宅飲みで
たらふく飲んで食べて元気だったころの賢のことを思い出しました。
話は変わりますが、今月から東京が対象に追加された例のキャンペーン。
我が家でも今週初めて利用させていただくことになっていますよ。