ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

靴を見に行ったはずなのに・・・

2020-10-17 03:50:31 | 登山・ハイキング
今週は週の初めは暑い日が続いたけれども・・・一昨日ぐらいからだいぶ涼しくなった。

昨日の朝の7時半ぐらいの仕事場の気温がこれですから週の初めに比べたら15℃も低い。

帰宅後も涼しいままでお昼ぐらいになっても気温はそれほど上がっていなかったのでランチの後で散歩に出ました。

最近、山の方ばかりだったのでたまには街の方に行ってみようかと思って歩き始めましたが・・・せっかく街に行くのならついでに行きたい所があった。

2ヶ月ほど前のハイキングの時に愛用していた靴がこんなことになってしまった。

もう本格的な山歩きはしないので新しいのを買うこともないかと思っていたのですが・・・道なき道を歩くのにスニーカーではちょいと具合が悪い。

それで、買わなくても見るだけ見て来ようかと思って向かったのがうちから5Kmほどの所にある大型スポーツ用品店です。

買うつもりはありませんが掘り出し物がないとも限らないので途中でこんな所に寄って少しだけ引き出してから

せっかくなので山道を通って行くことにしてここから登る。

ほんのちょっと高い所に上がっただけで下から見るのとは違った景色が広がっていて


やっぱり山は良いですね。

歩いていると小鳥の鳴き声がしたのでそちらに目をやると何羽かの小鳥が木の枝で遊んでいる・・・ぢゃまいか。

あわててカメラを向けて望遠で撮ろうとしたら・・・もうしばらく前からカメラの調子が悪くて望遠のレンズが伸びない。

レバーを何度も押していたら何とか望遠になったけど鳥はこの一羽しか残っていなかった。

これは靴よりもカメラ優先だなと考えを改めて靴を見に行くのをやめて途中から引き返して来ました。

その時に初めてのルートで下山したのですが登山道の脇にこんな花を見つけた。

「もしかしたら・・・」と思ってしばらく待っていると姿を現してくれました。

これですっかり気を良くしてあちこち見ながら帰ることにしてまずはこんな所に行ってみた。
行ってみて驚きましたが・・・何と建物がなくなって更地になっていました。

去年まではこんな建物があって
この2階の一番左の部屋に結婚してすぐのころ賢パパと奥方が二人で暮らしていたんですよ。

当時でもかなり古い建物だったので・・・あれから40年近く経った今では倒壊の恐れがあるということで取り壊しとなったんでしょうね。

その後、帰り道にこんな所にも寄り道をして

1時間とちょっとで登り始めたこの場所まで戻って来ました。

後はどこにも寄らずにまっすぐ帰宅。

靴を見に行くつもりが大幅な予定変更となったけど・・・良いハイキングになりました。

今日は週に一度の貴重な休みの日ですが天気予報を見ると雨のようです。

奥方が休日出勤で不在のため休日の恒例行事となっている「宅飲み」はなしです。

先月から始めた短歌がだいぶたまって来たので良さそうなのを「推敲」して新聞の「文芸欄」にでも投稿してみようかと思っていますよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする