ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

暑かったけど休まず行って来た

2023-07-21 02:25:00 | ウォーキング
もう何日も熱帯夜が続いている賢パパ地方ですが・・・昨日の朝も暑かった。

おまけに明るくなった時には青空がのぞいていたので暑いのを覚悟での散歩になります。

スタートが6時20分ぐらいのことで
この雲が取れなければ良いなと思いながら歩き始める。

しかし・・・20分も歩いた所でもうこの青空で

日陰になるコースを選んで歩いて行って

この橋が見える所までで引き返して来ました。

帰りは日陰じゃないけど久しぶりでこの川の堤防を歩いて来ましたが

久しぶりでこの電柱に止まるカワウの姿を見かけたり

竹枯れの場所が広がっていないかの確認をしたりしながら歩いて


前々日~前日と二日続けて訪れていた帆掛山の頂上を見ると
人影はなさそうですね。

お隣の梶原山も同じで
人影は見えない。

この日もこんなに強い日差しを浴びて

汗だくになって帰宅しましたが
まぁまぁ良い散歩をして来ることが出来ました。

これで今月に入ってから昨日までの20日間、まだ一日も散歩を休んでいないんですよね~。

梅雨のさなかにもかかわらず一日も休みなしってことは・・・賢パパ地方は空梅雨ってことなんでしょうかねぇ?

その「梅雨」のことなんですが昨日、気象庁から中国、近畿、東海の各地方が梅雨明けしたとみられるとの発表 がありました。

今までなら梅雨明けを歓迎していたんですが・・・今年ばかりは雨でも涼しい方が良かったと思っている賢パパです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二日続けて帆掛山

2023-07-20 02:05:06 | ウォーキング
昨日は朝飯を済ませてからのスタートだったので部屋を出たのは6時15分ぐらいのことだった。

日陰のコースを歩いて行って

お寺の山門が見える所まで来ましたが
横目でにらんでスルーしたら

山裾の日が当たらない所をそのまま進んで行って

病院の脇から「西ー4」と名付けているコースで帆掛山の頂上を目指す。

途中にこんな水が出ている所があったことには今まで全く気がつきませんでしたが
冷たい水で気持ちが良いので顔と腕を冷やしてから先へ進む。

この1週間で3度目となるこの場所を通過したら

農道から登山道に移動して登って行って

スタートから1時間と15分で帆掛山の頂上に着いた。
7時半という遅い時間なので家事がある女性の常連さん達は帰られた後で休憩していた5人の常連さんは全員が男性だった。

景色は全くダメなので



咲いているヤマユリと

つぼみだけ撮ったら

お隣の梶原山には寄らずにここから農道に下りて


そのまま下って来たけど途中にあるこの水で顔と腕を冷やして生き返った。

農道を歩いている時に前方で動くものを見つけたので

しばらく立ち止まって写真を撮ろうとしたけど一番マシなのでこの程度は残念。

後は、先ほどスルーしたこの場所に下りて来て

そのまま帰宅してこの日の歩数計の数字がこちらで
ここ数日では一番汗の量が少なかった。

そんなわけでこの日も良い散歩をして来ることが出来ました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海・・・のつもりが山に変更

2023-07-19 02:17:44 | ウォーキング
昨日も暑かったので散歩は早目の4時半スタートでした。

毎日、昼も夜も暑い日が続いているので涼しい所へ行こうと思った。

歩いて行くことが出来る所で思い浮かぶのは海ですから久しぶりで行ってみることにしました。

ただ、橋の上から見えている日本一がこんな感じで
これじゃあ、日が昇ったらたちまち暑くなって海まで歩くのはとても無理。

と、いうことであっさり予定を変更して日陰の多いコースで歩いて来ることに決めた。

スタートから30分ぐらいで朝日が顔を出して来たので

とりあえずはあそこを目指して歩いて行って

スタートから1時間で登り口に着いて
帆掛山の頂上を目指して上がって行って

この仁王門までの所要時間はいつもと同じで約7分で

そのすぐ上にある本堂にお参りをしてから

水場で水分の補給をさせていただいたら
後は脇目もふらずに頂上を目指して登る。

ただ、途中で尋常ではない汗のかき方だったので
熱中症を意識して歩くスピードを遅くしました。

それでも登り口からは25分で頂上に着いて

日本一にカメラを向けるも残念な結果に終わる。

それでも頂上のヤマユリが咲き出していて

つぼみもいくつか目にしたので

あと何日かは楽しませてもらえそうです。

富士山が見えていないのでどうしようか迷ったけれどもお隣の梶原山にも立ち寄って


後は農道を下って来ましたが久しぶりで復活していたこの水が冷たくて気持ちが良くて

飲むのは無理のようなのでタオルを濡らして顔や腕を拭きましたが
生き返った気がしました。

スタートから2時間半弱でここまで下って来て
更に20分歩いて帰宅。

この日の歩数計の数字がこちらで
暑かったけど良い散歩をして来ることが出来ました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小鹿配水場

2023-07-18 01:40:32 | ウォーキング
昨日も暑くなりそうだったので散歩は4時半ぐらいのスタートといたしました。
雲多めですが出来るならこのまま晴れずにいてほしい。

富士山は雲の中なので代わりにこんな写真を撮ったら

旧国1に出て10分程西へ行った所で

陸橋を使って新幹線と在来線の線路を渡る。

スタートから1時間弱で奥方のご実家の菩提寺の前を通ったので

お墓に寄って挨拶だけして来ましたが
前日、墓参りを済ませていた奥方がお花と線香は上げてくれていたのでそれに便乗。

そこから10分程の所でこの坂を上がって行くと

すぐにこんなものが見えて来て

スタートから1時間と10分で目的地に着いた。


この辺りで1番高い所にあるので見晴らしは言うことなしで



しばらく景色を堪能させていただいてから下まで下って来ましたが・・・たまたま出て来たのがこんな所で

大きな池に蓮の花が咲き乱れている・・・ぢゃまいか。

ぐるりと一回りして


大満足で帰宅してこの日の歩数計の数字がこちら。
ASDK(汗だく)にはなったけど良い散歩をして来ることが出来ました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりで外食ランチ

2023-07-17 03:07:59 | 日記
昨日は久しぶりで奥方と外食ランチの予定でした。

散歩は5時前に出かけて

近所をぶらぶら歩いて来ただけで




1時間弱で距離もたったのこれだけだった。


帰宅して朝飯を食べて・・・テレビを観たりパソコンで遊んだりして時間をつぶして10時45分ぐらいに部屋を出て
バスに乗ってランチの会場を目指す。

11時半開店のお店に着いたのが開店時刻の5分ほど前で
既に並んでいる列の後ろについて7番目でお店に入ることが出来た。

まずは生ビールで乾杯をしたら

赤ワインのデキャンタを先に持って来ていただいてから

ちびちび飲っていると本日のメインディッシュで
相変わらず焼き加減が最高でした。

朝の散歩が短めだったので食後は街で買い物をするという奥方とは別れて歩いて帰ろうと思ってとりあえずはこんな所まで行ってみたけど


この日差しを浴びて予定を変更。

途中からバス通りにやって来て
バスが来るのを待ちました。

こんな時に限って遅れて来るのは想定内のことで・・・15分遅れでやって来たバスに乗ったと思ったら

すぐ後ろに5分遅れが来ていたことも普通の「あるある」で驚きはしません。

車中から見えていた温度計の表示がこれですから
これはもう無理をしないでバスに乗ったのが正解でした。

帰りの途中までの距離を合わせてこの日の歩数計の数字がこちらで
暑い中をよく頑張りました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハスの花の様子を見に行って来た

2023-07-16 04:27:28 | ウォーキング
昨日も雲の多い天気で雨が降るかも知れないとの予報だったけど6時過ぎには散歩に出かけた。
降られても気温が高いので涼しくなっていいや・・・ぐらいの気持ちで傘は持たずに出ます。

行先は決めてあって・・・そろそろ咲き始めてるのではないかと思ってハスのある池に行きます。

途中、この山の麓を通りますが

前回、来た時には気がつかなかった所に新しい竹枯れがあるのを見つけた。

北へ帰りそびれた白鳥がいた池を覗いてみたけど

お目当ての白鳥には会うことが出来ず。

念のためこっちの方にも立ち寄って

池を覗いてはみたけどこちらにもいなかった。

後は脇目もふらずにこの病院の前を通って

目指す池までやって来ましたが

咲いているのもあったけど全体的にはまだ見ごろには早すぎた。



あと、1週間か2週間後にもう一度来てみようと思いながら帰ろうとしたら・・・規模は比べ物にならないけどハスの花がしているのが見える。

近くまで行ってよく見たら

ポット植で栽培をしているらしく蓮根の生産用だと思われます。

後は帰宅するだけで8時半前には帰って来たけどこの日も汗だくになった。

それでも時間、距離共に良い散歩をして来ることが出来ました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定変更で帆掛山

2023-07-15 02:47:51 | ウォーキング
昨日の散歩も普通に朝飯を食べてからのスタートで6時20分に部屋を出て歩き始めた。
雲が多めで日差しが弱かったのでちょっと遠くまで歩いて来ようと思って久しぶりの山を目指した。

晴れて日差しが強くなったらこちらのコースに変更することも頭に入れていたけれども

大丈夫そうなので予定していたこの山に向かって歩いて行くと

7時を回ったぐらいから青空が顔をのぞかせ始めて

いきなり日差しが強くなった。

これではとても無理と判断して目的地をこちらに変更しました。

まずは大内観音を目指して登り口に向かいますが
正式名称は「霊山寺」ですね。

ここから登るのはずいぶん久しぶりのことで

途中、仁王門のお二方にあいさつをして



本堂の下にある水飲み場で渇いた喉を潤してから


山道に入って頂上を目指す。

登り口からは30分弱で帆掛山の頂上ですが

常連さんは既に下山された後のようですね。

ぼんやり富士山と

最初に行こうと思っていた大道山の写真だけ撮ったら

お隣の梶原山には寄らずに農道を下って帰って来ましたが
年々放置茶畑の面積が増えているのは寂しい限り。

後は北斜面の農道をトラバース気味に移動してここに下りて来ましたが
お葬式か法事があるようで小型のバスが数台停められていました。

結局、この日の散歩も15Km弱となって
汗だくにはなったけど良い散歩をして来ることが出来ました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりで「柏尾峠」

2023-07-14 02:52:46 | ウォーキング
昨日の朝も暑かったですねぇ。
前日がギリギリだったのに対して昨日は余裕で熱帯夜だった。

午前中の降水確率が40%で雲は多めだったけど傘は持たずに散歩に出ました。

特に行先を決めずに歩いて行って


ここからは川沿いを上流に向かって歩く。

竹枯れの場所の前を通ると
いくらか面積が広がっているように見える。

この病院の横から農道を上がって行く「西ー4」と呼んでいるコースで歩いて行って

病院から25分で稜線近くまで登って来たら

久しぶりでこの道を行って

何ヶ月ぶりかで「柏尾峠」まで来てみた。

市街地方面の景色はぼんやりですが

B.P.の高架化工事の進み具合は見ることが出来て
ここからほんの数百メートルの地点で橋桁が落下する事故が起きてしまった。

去年の9月の台風でやられてしまった所はその後の雨で被害が前よりもひどくなっていて


工事の予告の看板があったけど
たったの3日で終わるんでしょうかねぇ?

昔の仕事場の前を通ったので

ちょっと中を覗かせてもらいましたが

栽培の手間はかかるけど値段が高いスプレーバラばかりになっていた。

梨の無人販売所の前を通ったら早くも売り物が出ていて
たまたま近くにいた生産者の方と話をしたら今年の初物だそうです。

帰る途中で降り出しましたが

雨雲レーダーの予想を見ていたのでこれは想定内。

ずぶ濡れで歩いていたら同年代と思われる男性から「入って行きますか?」と声を掛けられた。

見れば折り畳みの傘で二人とも濡れてしまうので丁寧にお礼を言って辞退して先を急ぐ。

雨のお陰で涼しくなって良かった。

と、言うことでこの日も良い散歩をして来ることが出来ました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6年目にして初めて気づいた

2023-07-13 03:17:37 | ウォーキング
昨日の朝はバカに暑いなと思っていたら
何と、熱帯夜の賢パパ地方でした。

余りの暑さと足の甲の痛みがあるし・・・意外なことに今月はまだ1日も散歩の休みがなかった。

それで、休みにしようかとも思ったのですが一つ気になることがあった。

前日、昼飯を買いに行こうと思って外に出たら・・・遠くにこんなものが見えていた。

あれっ、ここに住んでからもうすぐ満6年が過ぎようとしているけど初めて気がついた。

これは近くまで行って確かめて来る必要がありそうだなと思っていた。

大した距離ではないので短めの散歩にちょうど良いかと思って行って来ました。

朝飯食べてから6時半ぐらいのスタートで
画面の右下に目標物が見えていますが・・・前日は昼間だったので赤い色がはっきり見えていたけど朝の早い時間だとはっきりしない。

この貯水タンクを目印にしてその延長線上を目指しますが

B.P.の橋桁の間から目標物が見えている。

スタートから10分程でこの坂を上って行くと

思った通りでこの小学校にたどり着いた。

建物がある高台の麓を一回りして来ましたが・・・とても目立つ建物でどこからでも目にすることが出来た。



問題なのはこんな目立つ建物があるのにどうして今まで6年間も見逃していたのか・・・?

最近まで視界を遮るような高い建物があったのかと思いながら観察して来たけどそうではなさそう。



結論としてたどり着いたのは毎朝の散歩の時にスタート時刻を記録するために撮るこの一枚が
アングル的にあの建物から大きく外れていたため気がつかなかった。

それにしても、6年も住んでいるのに気がつかなかったとはビックリです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日陰のコースでも汗だくで・・・

2023-07-12 01:55:00 | ウォーキング
昨日は数字マニアの賢パパが注目するような数字があった。
年に一度か二度くらいこの「ぞろ目」が出ます。

まぁ、買ってはいないのでどうでも良いことなんですがね~。

散歩は朝飯の後でスタートしたので日がもうこんなに高い。

少しでも日陰のコースをということでやって来たのがここで

北向きで日が当たらない農道を上がって行くと

去年の台風15号で枯れてしまった沢に水が復活している。

集落を隔てた反対側の山稜で気になっているこの竹枯れですが
気のせいか面積が広がっているように見える。

他にも前回は気がつかなかった場所でも新たな枯れを見つけたりしますが

歩いている山域の竹林は皆、青々としている。

そんなことをしながら歩いて行って・・・スタートから1時間とちょっとで梶原山の頂上に着いた。

富士山は雲の中だし

下界の景色もぼんやりなので

そのままスルーして登山道から外れて農道に移動。

帆掛山の頂上はここから見るだけにしておいて
寄らずにそのまま下って来ました。

下りも北斜面の農道をトラバース気味に歩いて来たので

ほとんどが日陰のコースでしたが一瞬だけこんな景色が見えた。
この空を見る限りではもう梅雨明けしてるんじゃないかと思ってしまいますがどうなんでしょうかねぇ?

そうそう、前日の散歩の時に気をつけていた右足の甲の痛みなんですがこの日も注意しながら歩いて来ました。

それによると・・・スタートからこの時間と距離の所で最初の痛みを感じた。

ただ、その後ずっと痛みが持続するわけではなくて引いたりぶり返したりの繰り返しでここまで下って来ました。


最後の方は痛みが引かないまま歩き通してこの日の歩数計の数字がこちら。

良かったのはこの二日間の痛みの回復がとても早い。

以前は一晩寝ないと回復しなかったのがこの二日間は午後になると痛みがなくなっている。

歩く時になるべく衝撃を受けないように意識してそっと着地させているのが良いのかも知れません。

そんなわけで引き続き歩き方に気をつけながら散歩することにいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする