I Love Nature

自然の中で見つけたステキなモノ

難所ヶ滝を求めて(福岡県糟屋郡宇美町) その3

2011年02月23日 | 山のお話

11:33

温暖な九州ではあまり見ることのできない氷瀑難所ヶ滝(なんしょがたき)を後にして、宝満山(ほうまんさん)の頂上を目指し、再び歩みを進め始めたT小登山隊。ぼちぼちお腹が空いてきたけど、ランチタイムはまだまだまだ先…。まぁ「空腹は最高のスパイス」なんて言葉もあることだし、ランチタイムまでたくさん歩いて十分お腹を空かせることにしましょう!


標高が高くなるにつれて残雪の量もどんどん増えていきます。登り始めた時は泥道だった道も真っ白な雪に覆われていて、ちょっとよそ見をすると深い雪の中に足がズボッと入ってしまうことも それがちょっとおもしろかったりもするのですが、足下に注意しながら三郡山の縦走路に向かってどんどん登って行きます


またまた大きなつららを発見 遠くから見ると水が流れているようにも見えますが、すっかり凍ってしまっています。ちなみに「つらら」は英語ではicicle。発音はbicycle(自転車)に似ています。覚えておきましょう~

11:52

見晴らしの良い場所に出てきました~ まだ頂上ではありませんが、山の稜線に出てきたようです。


ここは三郡山(さんぐんさん)への縦走路と難所ヶ滝の分岐点。
私たちが目指す宝満山は三郡山とは逆方向にあります。

雪の重みで折れたらしい木の下をくぐる登山隊。
このような場所が他に何カ所もありました


両側に落葉樹が立ち並ぶ狭い尾根を歩いていきます。
よそ見をしたら雪と一緒に転がり落ちそうです



仲良く寄り添い合っている二本の木。
一緒に成長している間に一本の木になってしまったのかな



12:20

いよいよ山頂に到着…と思いきや、目的地はもう少し先だそうで。すっかりお腹が空いてしまって力が抜けてきたところですが、せっかくなのでちょっと足を休めてここからの眺めを堪能しましょう


向こうに見えるのが三郡山
標高は936mあり、829mの宝満山よりちょっとだけ高い山です


仏頂山まで0.6km、宝満山頂まで1.1km。ランチタイム…いや、次の目的地まであと少し頑張ろ~っ

続く


コメントを投稿