今日はノートパソコンのメンテナンスのために、ケーズデンキのパソコンクリニックに連れて行ってもらう予定でした。
午前中は夫が、地区のみんなで草刈りをすることになっていたので、終わるのを待って出掛けました。
本来なら、予定の10時半過ぎには夫は帰宅していたはずなのですが、草刈りの後、手打ち蕎麦が配られることになっていて、その名人のそば打ちが遅れたために、家を出るのが正午になってしまったんです。
まず、ケーズデンキに行って時間がかかるようでは子どもたちが飽きてしまうだろうからと、夫は、実家に子どもたちを預けてから、改めて向かいました。
行ってみて、タブレットに予約すると、60分待ちの表示が出ました。
私も夫も、お昼がまだだったので、近くのコンビニでお昼ごはんを買って、食べてから戻って来ることにしました。
子どもたちからラインが入り、義兄とミートソースパスタを作って食べているとのこと。
私たちも車の中で食べ終えると、再びパソコンクリニックに戻りました。
すると、待っている人もおらず、空いていてすぐに見てもらうことができました。
2,3箇所直すところはあったものの、おかしくなっているところも無くて、パソコンに問題はありませんでした。
また普通に使えると安心して、夫の実家へ戻りました。
そこで一休み。
30分ちょっと居たでしょうか、マッサージチェアを借りて、背中と足の裏をぐりぐりしてもらいました。
血行が良くなって、温まってきたとところで帰りの時刻に。
途中、生活用品のお店で、カップ麺が箱で安売りしているからと、寄って買いました。
夫の会社に持って行きます。
代わる代わるみんな買って来て、お昼に食べているらしいです。
そこでレジに並んでいる時、長女が、「今日って、6時からテストの日だよね」って言うんです。
忘れてました!
英会話教室の実力テストがある日でした!
時刻はこの時、4時40分をまわっていました。
あと晩ごはんの買い出しもあるんです。
いったん帰宅して、英会話教室に来るまで40分は残しておきたいし、6時ぴったりではなく、10分前には着かないと。
そんなわけで、そこから英会話教室は目と鼻の先でしたが、いつもの食料品店に寄って大急ぎで帰宅することに。
しかし、帰り道が渋滞!
これはもしかしたら間に合わない事態かも、と、みんなで焦りましたが、意外にも車は流れていて、なんとか間に合う時刻に家に着きました。
筆記用具を持つと、長女を今度は私の車に乗せて、英会話教室に向かいました。
なんとかいい時刻に間に合って、テストを受けて来ることが出来ました。
今日は時間ギリギリで動いていた一日でしたね。
長女は、また今夜も数学をやっています。
次女は寝ました。
私はパソコンでブログにアップしようとしたら、なんと、インターネットに「接続されていません」と出てしまいました。
ルーターが駄目なのかなあ…
また今日も、スマホ入力です。
夜中、カタカタやってなくて、夫にとってはいいのですが、私はやっぱりパソコンでないとやりにくいです。
明日、いったんルーターの電源落としてやり直してみようかなあ。
いろいろ手がかかりますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます