今日は休みでしたので、洗濯の後にまとめて掃除をしてから、ゆっくりしていました。
それでも、夕飯の買い出しに出掛けなければならなかったので、14時半に、いつもならE店で食料品のまとめ買いをするのですが、今日は、職場の書類をコピーしたのを持って行くために、勤め先のショッピングセンターに行って、お茶屋に寄ったんです。
14時からの遅番に出ていたのは、60代後半のOさん。
「コピー取って来たよー」って呑気に入って行ったのですが、すでに、Oさんの様子がなんかおかしい。
原稿とコピーを分けて、Oさんに渡そうとしたら、
「店長、何かね、今日、調子が悪くって、頭がかーっと熱くなっちゃって・・・」
って言い出して、Oさん身体がちょっとふらついてる。
これはまずいぞってすぐに思って、「大丈夫!?ちょっと椅子に座って、休みなよ・・・無理だったら、私代わりに出るから・・・」って言うと、代わってほしいと言うので、「ちょっとだけ待てるかな?車、停め直して、すぐに戻って来るから!」と伝えました。
Oさん、やっと頷いただけで、気持ち悪そうにしているので、残して行くのがすごく心配だったのですが、車を所定の駐車スペースに入れなければ違反になってしまうので、とにかく買い物カートを戻して車まで走り、屋上に停めると、1階まで下りて、従業員入り口から入り直しました。
それでも、入館証も持ってきてはいなかったので、手続きでちょっと足止めになり、時間かかり過ぎたかなと心配しながら、お店に走りました。
Oさんはなんとか無事でした。
以前に、メニエール病で倒れているのですが、その時の具合の悪さと似ているので、私としてもすごく焦りました。
旦那さんを呼んで、迎えに来てもらったほうがいいのではないかと言ったのですが、Oさん、車で少し休んでから帰るから大丈夫と言って、タイムカードを押して、帰って行きました。
私は、帰宅時間の30分くらいの間、事故を起こしたりしないか、気が気ではありませんでした。
でも、電話がかかってくるわけでもなく、近くの消防署から、めずらしく救急車が出て行くサイレンの音も聞こえては来なかったので、そのうち作業に紛れて気にしなくなっていました。
その後も、連絡が来ることも無かったので、無事に帰れたのだろうと思います。
私はインフルエンザも治ったし、体力も十分。
慣れた仕事ですから、大変なことも無かったのですが、夕飯の買い物が出来なかったので、夫に電話しました。
急に仕事に出なければならなくなったので、何も買い物をしていないこと。
晩ごはんは、魚屋さんでパックのお寿司を買ってくるから、酒の肴は好きな物を買って来てって。
すると夫、ショッピングセンターまでやって来て、牛乳とか足りないものを買ってくると言って、奥に消えて行きました。
パックのお寿司は、私が帰る19時くらいにならないと、半額シールが貼られないので、夫は買って行けないのです。
二人で手分けしてお買い物。
そんなわけで、臨時出勤も、特に問題も無く終わることが出来ました。
帰ってから、半額になったパック寿司で晩ごはんにしたのは言うまでもありません。
Oさんですが、具合が悪くなった人の代わりに何日も出勤してくれたりしていたので、疲れが出てしまったのかもしれません。
もともと、一番出勤日数が少なかったので、増えても一番出勤日数の多い、私やMMさんほどではないので、大丈夫だと勝手に思っていたのですが、Oさんにとっては大変だったのかもしれません。
体力は人それぞれですから、あまり無理はさせられないですね。
体調が戻るまで、休んでもらっても、代わりに出られる人はいるので大丈夫。回復するまでゆっくりしてもらうのがいいですね。
それにしても、とっかえひっかえ、みんな何かしら具合が悪くなっています。
私も、この前までインフルエンザでしたし。
体調管理に気を付けて、なんとか乗り越えていきましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます