ジョルジュの窓

乳がんのこと、食べること、生きること、死ぬこと、
大切なこと、くだらないこと、
いろんなことについて、考えたい。

大変だ!

2005-11-17 | なんでもないこと
本当はきょう出かけるつもりだった。

そしたら、
明日の夕方から仕事がらみの集まりがあるようなので、
そちらに私が出席することにして、
明日まとめて用事を済ませることにした。

そしたら
日曜日の亭主の親戚のご法事に(in イバラキ)
亭主が行けないので
私が代理で出席する事に。

そしたらそしたら、
ついでに 実家に帰ってこようか、ということに。

そしたらそしたら、
午前中のご法事に間に合うように出かけるには
あまりに朝が早い、ということに。

そしたらなんと、
どうせ 明日は夜が遅くなるのだから、

明日の晩 都内のホテルに泊まって、
土曜日の朝 実家に向かって、
その晩に実家に泊まって
そして日曜日には
亭主の親戚のご法事に出席することになった。

というわけで、
なんと、この出かけない私が
明日は早くに出かけて
(これは、週に一度の、いつもの通り)
明日の晩は 都内の豪華一流(???)ホテルに泊まる。
(これは、かなり、事件だ!)

続けてもう一泊、
これは 母のそばで眠る。
(たぶん、隣の部屋。)



さあ、大変!

普段お泊りをあまりしない、
二泊なんて 絶対しないので
荷造りが慣れてなくて 大変!

ご法事があるから、
礼服を持っていかなきゃ。

まだ一度も着たことがない礼服。

太っている時に
もしもの時に着るものがなかったら大変、
と思って買ったものなので、13号!

でも、着てみたらちょうどいい。。。



術後のホルモン療法で
関節痛が辛くて
足の関節も そりゃあもうあちこち痛くて
姪の結婚式以外は どこへでも
オバサン用のウォーキングシューズで通して来た。

けれどもやっぱり今回は
べたっとしたドタ靴は
私の美意識に反する。

けれども
ご法事までの二日間を
礼服やハイヒールで過ごすわけにはいかない。

荷物は 膨れ上がる一方。

ああ。
このデカバッグを持って
明日歩けるのか?

法事の席へは 父のときを除いて
ほとんど出席した事のない私、
儀礼を守って きちんと対処できるのか?

大学じゃ ご法事の時の一般参列者の作法は
習わなかったよ~!



ドキドキ。

化粧の道具はこれで足りるか?
あまりワクワクしていない私がいる。

でも、楽しんできちゃおう!

って、ご法事で楽しんではまずいのか?

ともかく、行って来ます。