退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩
さて何をしようか

円山へ登りました(17回目)

2024-02-13 22:14:58 | 山歩き
円山に登りました
17回目です

円山公園を抜けていきます
今日は気温が高い、6.3度ありました


八十八ヶ所入り口から入りいつものコースで回りました




アイゼンがあるので坂道も大丈夫です


 

山頂から
  

昨日登った藻岩山が見えました


藻岩山から見るとこんな感じでした


山頂のラブラブな雪だるまは暖かいので小さくなっていくようです


山を下りて午後は小樽のゆきあかりの道を観に行きました


山登りと小樽観光で今日はよく歩きました。20000越えです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーディジー

2024-02-13 12:23:37 | 花の話


ブルーディジー

花言葉
恵まれている、幸福、協力

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください


no068

豊平公園緑のセンターで見つけました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌にいます(7日目)藻岩山の話

2024-02-13 07:05:11 | 日々の暮らし
青空が見えます
今日は9.2度まで上がるそうです
千葉と変わらないかも、、

藻岩山にはロープウェイでも行けるのでわざわざ登らなくても、、
と思っていたのですが
昨日、藻岩山に登りました


山歩きとしては円山よりも登り甲斐がありました(登りに1時間)
円山が下に見えます


ちなみに
藻岩山531m
円山225m
三角山311m

天気も良くて札幌市内全体を見渡せる景色はとっても良かったです
夜景もさぞかしきれいなことでしょう
ロープウェイで訪れた観光客も多かったです
観光地によくあるある「恋人たちの聖地」まであります
 

訪れる人が多いので施設が充実していて
きれいなトイレ、無料の休憩所、売店もあり
山を登ってきた人にもありがたかったです
無料の休憩所で持参のお茶をいただきました
 

天気がよくて来る前に藻岩山を見上げた幌平橋もよく見えました
 

ワンちゃんを連れて登っている人もたくさん見かけました


雪で狭くなっている登山道ではすれ違う時に譲り合いが必要です


円山では2、3回ぐらいだった譲り合いが
藻岩山では登っている人の数が多くかなり頻回に譲り合いました
一人で登っている女性の方を何人も見かけて仲間を見つけたようでうれしかったです

別の季節にまた行きたいですね
行く時はお茶とおやつ、お弁当もしっかり持って行って山頂を楽しみたいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリムナル アイコ

2024-02-13 04:32:17 | 花の話


プリムリナ アイコ

花言葉


ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください


no067

豊平公園緑のセンターで見つけました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする