退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩
さて何をしようか

着せ綿

2022-10-29 12:41:41 | 花の話




キセワタ(着せ綿)

花言葉


ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください


no571

外山康雄さんの野の花館で見つけました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雪と散歩

2022-10-29 07:28:58 | 日々の暮らし
いい天気です
寒い朝でした

今日も小雪と朝の散歩で里山巡り


成願寺の池を一回りました
池の水温が高くて気温が低かったので湯気が上がっていました
趣がありました


つゆを帯びたチカラシバ


先ほどサクラ父からラインがあって
老人ライダーはツーリングを終えてお昼ごろに帰ってくるとのことです
小雪の散歩の係もサクラ父に戻ります

サクラ母の気ままに食べたい時に、食べたい物を食べたいだけ食べる不健康生活もおわりです
今回はご飯がススム君での朝ごはんと
ぶっかけうどんとナポリタンの夕飯にはまった1週間でした
炭水化物ばかりです

昨日の歩数計
テニスもしたし、小雪の散歩もしたし10000超えでした


今朝もごはんがススム君だけで御飯をいただきました
これから天気もいいので片づけが終わったら三舟山に行ってカロリーを消費しなきゃ

そして小雪のお風呂ディです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄花秋桐

2022-10-29 04:39:47 | 花の話




キバナアキギリ(黄花秋桐)

花言葉
華やかな青春

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください


no570

外山康雄さんの野の花館で初めて見つけました
その後、八幡平アスピーテラインに向かう山道で見つけました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野葡萄

2022-10-28 22:30:01 | 花の話

(ひたち海浜公園)


(外山康雄さんの野の花館)

ノブドウ(野葡萄)

花言葉
慈悲、慈愛、人間愛

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください

no569

ちなみに花はこんな感じだそうです
見たことがありません

(画像はお借りしました)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北の旅 おまけ(十八番のラーメン)

2022-10-28 18:29:44 | 旅に出る
10月に入って東北の旅に行ってきました
今になってスマホに写真が残っているのを発見

能代の十八番のラーメン食べに行きました

そー言えばラーメンを食べに行ったときにカメラを忘れてスマホで撮った
今頃になって気が付きましたよ

能代の十八番のラーメンは秋田に行ってお店が開いていれば是非食べたいラーメンなのです
お店が開いている時間が短いので開店時間に合わせるのが難しいのですが、、
今回は秋田に2泊したので食べることができました

ちなみに開店時間
月火木金の11時~14時

行列を避けようと閉店時間近くに行くと品切れになって早じまいのこともあるので遅くいくのも危険です

素朴な店構えですが行列ができるのが常です


メニューは醤油、塩、味噌の3種類の味と並、中、大の量だけ
サクラ母は注文するときに「醬油並固めんで」とお願いします

今回は無事に食べることができました
おいしかった
細めんでレモンが入っているのです


今は先代のお父さんが亡くなり娘さんが切り盛りしています
その娘さん、サクラ母が高校生の時に小学生でした
この次の代はなさそうなのでこの味がいつまで食べられるのかは、、、

能代に行ったら食べたいラーメンです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雪と散歩

2022-10-28 08:29:47 | 日々の暮らし
雲が多い朝です
NHKの天気予報を見ていたら雲一つない天気のはずなのに、、、
この雲はテレビには映らないようです

外気温は低く10度ぐらい
ストーブをつけています

サクラ父がツーリングに出かけて5日目
今日も小雪と町内の散歩に出かけました
小雪は朝から張り切っています


今日は久しぶりにねこの髭さんコースに行ってみました
テニスと三舟山で町内を回る機会が少なくなっていたので
小雪と散歩のおかげで久しぶりの里山散歩ができてそれなりにうれしいサクラ母です

風もなくて静かな成願寺の池の湖面、水鳥はまだ睡眠中


ねこの髭さんは秋の装いでした

(ねこの髭さんは営業していませんがお庭を見ることができます)

今日も楽しい散歩だワン


昨日の歩数計
テニスと散歩で10000越えです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野路菊

2022-10-28 04:44:05 | 花の話




ノジギク(野路菊)

花言葉
真実、高潔、高貴

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください

no568

外山康雄さんの野の花館で見つけました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩沙参

2022-10-27 18:27:31 | 花の話




イワシャジン(岩沙参)

花言葉
感謝、誠実

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください


no567

外山康雄さんの野の花館で見つけました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学童保育で演奏会

2022-10-27 13:19:29 | リコーダーを楽しむ
サクラ母が参加しているリコーダーサークルきみリコが学童保育で演奏会をしました


プログラム
1 アンパンマンマーチ
2 ぞうさん(楽器紹介)
3 君をのせて

4 にじ
5 パプリカ

子供たちは演奏に合わせて歌ってくれたのですがその子供たちを見る余裕がないサクラ母です
一生懸命演奏したのですが一緒に楽しめなかった、、そんな気分でした

もっと余裕を持って演奏ができればと思うのですが年と共に指も動かなくなり余裕がなくなっていく気がします

子供たちに学校で習っているリコーダーの可能性を感じてほしかったけど、、
リコーダーに興味を持ってほしかったけどどうでしょうか
サクラ母の演奏では無理だったかなぁ、、、

ちょっとへこんだ演奏会でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雪と散歩

2022-10-27 07:47:51 | 日々の暮らし
いい天気です
その分寒い朝でした
北海道のブロ友さんの所ではもはや初氷だとか、、こんなんじゃぁ寒いうちに入らないです

寒いのでフリースの帽子をかぶって、手袋もはいて(して)散歩に出かけました
小雪はいまいち、、散歩よりもゴハンがいいって感じです
張り切っていない


里山散歩コースで気になっていたところを確認しながらの散歩
里山にはさびれた飲み屋街があります
コロナ前はほとんどお店が入っていませんでした
コロナの給付金を狙ってかコロナで自粛が騒がれると空き家だったところがすべて埋まるという状況に、、、
開店はしたものの休業しているお店がほとんどでした

そんな中でオープンした焼き鳥屋さんでしたが
コロナの中でも休業もせず、ハンバーガーとか焼きそば弁当のテイクアウトをやったり
最近おでん🍢も始めると屋台を作り始めました
並びの店舗では廃業したところもあるのですが頑張っています
応援したくなりました
 

今朝は小雪の散歩で下見です

昨日は小雪の散歩とテニスで結構行きましたね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする