馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

地震、避難 事務所閉鎖

2011-03-25 17:07:03 | 日記

325()大地震から2週間が経った。

不安定な国民生活は何処まで続くのだろう。

 

11時 突然の来客があった。

LEDライト付キーホルダーのサンプルと見積り依頼。

広告会社だ。

クライアントから 全社員にLEDライトを持たせ

社名と電話番号を入れたいとの企画。

なるほど、身元不明でも判明する。

     

12時 版下製作会社の二人がやってきた。

一人は福島県から来たのだが原発で避難先から35キロなので

かろうじて避難は免れたが心配で妻の実家である埼玉に

家族で移ってきた。

 

行政書士をしている学生時代の友人もやってきた。

版下製作会社の会社移転登記をしてくれたのだ。

ITの急激な進化、拡大は版下製作という専門業を

駆逐してしまった。

会社組織としての事業は今後困難になるだろう。

都内事務所を閉鎖して自宅にて事業継続するという

誰もが厳しい現実に溜息が出る。

 

辛いこと忘れ、昼飯は 鯖焼き、湯豆腐、ふろふき大根、漬物、味噌汁 

そして焚きたてご飯を6人で戴く。

 

今日18時半から自宅は計画停電

妻に停電前に食事をして風呂に入るように言った。

 

アマゾンショップにLEDライト付キーホルダー掲載

弊社サイトでは蒔絵ボールペン、愛のピンバッジ

戦国武将のゴルフクリップマーカーは年間通じて売れているが

LEDライトは果たして売れるか?