馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

ささやかな義援金だけれど

2011-03-26 15:49:30 | 日記

325日(金)我が家は計画停電第二グループ

1820分から停電になるが実際には1850分に停電になった。

妻には停電前に食事と風呂を済ませるように言う。

停電が終わるまで事務所で震災情報を見ながら

酒を飲み、8時過ぎ非常用のインスタントラーメンを食べていると

妻から停電は終わったと連絡してきた。

午後10時近くまで停電予定だったが?

やれやれ!帰ることにした。

9時半 自宅近くの居酒屋 (あんこう)で生ビールを一杯

店主は計画停電でも営業するのでロウソク立てが置いてある。

それでも暗い場合は車のライトを店に向けて営業すると言う。

自宅前のららぽーとは停電により営業が出来ない状態が続いている。

巨額な損失になるだろう。

弊社の商品もジュエリーショップに卸している。

じわじわと忍び寄る不況。

 

飲んでいると娘からメールが来る。

「午後10時半に帰宅できます」

1月に霞ヶ関本省勤務になり、慣れない仕事で苦しんでいたが

大震災になり、広報と防災担当もするようになり

夜半まで情報収集、昨夜は午前1時帰宅、午前2時私がトイレのため

起き上がると風呂にまだ入っていた。

午前4時半起床して始発電車で出て行った。

そして今帰る途中 2時間程の睡眠

326日(土)も朝早く霞ヶ関に行った。

本来は大好きなミュージカルを見に行く日だった。

必死、チケット予約をしているのを見ていた。

1万円のチケットが紙切れになったが

国難に対処すべき使命感が娘を我慢強く成長させている。

本当にご苦労様、お疲れ様

頑張ってください。

娘、息子、妻、私 義援金を送った。

但し、偽善銀行三井住友ではない他行から送金した。

浅草橋地下通路


東電下請け会社の悲哀

2011-03-26 14:55:07 | 日記

福島原発で作業員3人被曝と報じられた。協力会社の人と書かれているが下請けの人達だ。東電社員は安全圏に待機して、奴隷を昼夜別なくこき使う 。東電社員は現場などに足踏み入れた事ない。従って適切な指示など出せない。シャレにもならないが足下を被曝した。東電に必死、悲壮、決意が感じられないのは現場にいないからか・大企業の下で耐え忍ぶ階級差別的会社の悲哀。

高放射線量が出ていたにも関わらず作業員には知らせないで自分達は早めに避難。

やはり、東電は潰し一般社員は再雇用を前提として幹部社員は退職させ

ボランティアで被災者の手助けさせる。
なぜ・計画停電の説明が東電から直接発表ないのか・

なぜ 役員はメディアに登場して説明責任をしないのか

福島県知事に謝罪するのではなく、国民に謝罪すべきだが

トップに謝れば済むというビジネス感覚は公益企業経営者の

倫理観は欠如している。

 
東電の常識、国民の非常識

国民の常識、東電の非常識

葛西臨海公園