6月14日(金)17時
スワロスキーボールペンの製作をデザイナー女性黙々と集中。
友人がやってきた。
彩果の宝石を携えてデザイナー女性に渡す。
8年前 金融機関担当者が娘の奨学金を横領した。
その時 支店長が謝罪の時持参したゼリー菓子。
旨かったので、海外の取引先への土産として
使っていた。
デザイナー女性が、昨日と同じようにすき焼きを作った。
友人は昨日、すき焼きを食べたと言う。
貧乏なので、オーストラリア産の牛肉だが
豆腐と白滝は明治39年創業豆腐屋の品だと
苦しい言い訳した。
相談事があったのだ。
社会保険の変更
住宅の相続の方法
専門家に安いすき焼きをご馳走するくらいしか出来ず
相談料は無しでお願いした。
不況が長く続き、所有不動産に危ない提案持ってくるのがいる。
素人には判断基準がない。
不動産では騙されてばかりだ。
欲に惑わされて失敗してきた。
年齢的失敗は許されない。
同じく学生同期が
膀胱癌で手術したが先週土曜に退院したが
月曜に再入院したことを伝えた。
不安である。
21時 友人は帰って行った。
独身である彼は、来週京都へ
アジサイを見に一人旅に出かけるらしい。
21時半 雨がチラツク隅田テラスを歩く。
明日は土曜日なので、酔い醒ましで
川風は心地酔い?
清洲橋から見たスカイツリーは上が雲に覆われ
奇妙な煌きだ。
本日の歩数計
12.074歩
8.061m
異常でした。