馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

三ちゃん食堂へ行く。

2013-06-22 17:51:53 | 日記

6月20日(木)昼に横浜から知り合いがやってきたので

ランチは前夜から仕込んだ煮干、昆布、鰹節出汁

日本蕎麦を食べる。

 

用件も直ぐに済んだ。

 

来客は身長188センチ、実業団陸上部で走り高跳びの選手として活躍。

東日本大会で優勝もしている。

当時合宿所が新丸子にあり、運動選手の行き着けの食堂があった。

会話に度々、その食堂が話題になり、陸上競技引退後

又転職後も飲みに行っている。

店内のライト等もこの方が設置している。

 

テレビ、雑誌等で取り上げられるB級グルメの名店。

 

互いに時間もあるので行く事にした。

馬喰町駅から総武横須賀線乗車して武蔵小杉下車

所要時間24分、そこから歩いて10分ほど

中華料理三ちゃん食堂の暖簾がかかる。

15時40分 ガラス戸を引いた。

開けた途端 人声でけたたましい。

工場の食堂のごとき長テーブルが3列。

殆どの席も埋まっていた。

若い男女、集団のオジサン達、学生のグループ

 

いやあ!驚いた。

真っ昼間からビール、日本酒、焼酎が開けられ

みんな飲み、大声で談笑して

ラーメンを食べ、相方は焼きうどんを食べ

隣は中トロと熱燗で盛り上がっている。

 

元々 近辺には大手工場があり、昼夜工場帰りの従業員の

胃袋と酒を満たす食堂だった。

 

私たちも、生ビール、焼酎、中トロ、茄子揚げ、天麩羅

焼きソバ、大コロッケを頼む。

 

安くて旨く、日中でも大いに飲める。

吉田類酒場放浪記で絶賛

http://www.youtube.com/watch?v=W5G7wpPZW_c

横須賀線に武蔵小杉駅が出来たので

18時、帰りは座って船橋駅まで熟睡。

渋谷、新宿で飲んで帰るより

直通なので楽で早い。

 

本日の歩数計

13404歩

9650m

1時間52分

768カロリー

異常でした。


清澄通りで、こってり味噌ラーメンを食べる。

2013-06-22 16:45:13 | 日記

6月19日(水)19時半 両国橋渡り清澄通りを門仲に向かう。

緑一丁目に気になる店がある。

ネットで調べると味噌ラーメン専門店 ときせい。

人気店で昼時は行列らしい。

私は、夕暮れ時なのでガラス越の店内には

客は見たことがない。

時折、材料が無くなりましたので閉店の貼り紙がある。

 

今日は客のいない店内に入った。

券売機で普通の味噌ラーメンを注文した。

カウンターはかなり高く、その上の台も高いので

麺の茹で上げは見えない。

無愛想なオジサンが一人黙々と厨房で動いている。

 

出てきました。

海苔が二枚、丼内側に貼り付けられ

チャシュー3枚、卵、もやし、コーンに覆われている。

味は濃厚だ。特濃厚だったら強烈なんだろうな?

社内で作るラーメンは煮干だし醤油ラーメンなので

久しぶりに食べる味噌ラーメンは胃袋を満足させる。

 

しかし、門仲、越中島まで歩くのだが喉が渇いた。

途中コンビニでアイスバーを買う。

歩きながらアイスで喉の渇きを和らげる。

 

本日の歩数計

14.129歩

10172m

1時間55分

876カロリー

異常でした。