馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

犬食いのようだ?

2013-06-24 22:33:25 | 日記

6月24日(月)漁港の魚屋でカレイを買った。

魚屋の姐さんに頭と内臓を取ってもらう。

 

煮つけにした。

 

味覚音痴の私だが、馬鹿も一心!

何回も調理すれば旨くなった?

 

淡白な白身は美味しいのだが

箸の使い方が下手な私には

骨を取り除き白身部分を食べるのが苦手だ。

まるで犬食いのようだ。

みっともないので、他人とは食べないようにしている。

 

本日の歩数計

16839歩

12124m

2時間25分

798カロリー

異常でした。


娘のおごり!

2013-06-24 15:04:33 | 日記

6月23日(日)16時40分 回転鮨 銚子丸に入る。

カウンター席には客は殆どいない。

妻とカウンター中央席に座る。

今日は外での久しぶりの夕食。

 

朝、娘は伊豆の温泉に一泊で出かけた。

1月から5月まで土日深夜の激務から

やっと解放されたのだ。

出掛けに、両親にお小遣いを渡し

「二人で食べて」!

 

母親に掃除、洗濯、弁当まで作らせる。

社会人になっても学生時代と変わらぬ生活習慣。

多少は気が引けるのだろう。

夕食代をくれたのだ。

 

妻は女友達と会うと、欧風ランチを食べているので

たまには、旦那に合わせて回転鮨にした。

 

C級グルメの私には充分満足だ。

 

車での客が多いのでアルコールを飲まない家族

カップルが多く回転が速い。

特に厳しいアルコール運転の取り締まりに

たとえ飲まない人が運転しても

気をつかうので車で入店客は飲まなくなってしまった。

 

私は生ビールと冷酒、漁港で獲れる地魚をゆっくり堪能。

 

会計すると娘がくれたお金より少しオーバーしたが

貧乏な両親への気遣いが嬉しい。

 

17時56分外に出る。

まだ明るい。

ショッピングセンターをぶらぶら。

 

弊社の筆記具を販売しているブランドショップを見て回る。

何処のショップもアベノミクス効果はまだ反映されていない。

 

メディアと政府の景気回復煽り虚言にうんざりだ。

 

 

 


手抜き確認。

2013-06-24 00:04:52 | 日記

6月22日(土)午前10時、リフォーム中の賃貸用マンションを見る。

  

20日朝9時、自宅電話に、マンションの管理人と名乗る男から電話があった。

電話口で「なかなか連絡がつかなかった。今日の午後3時に給水菅の工事のため

部屋にいて欲しい」との連絡だった。

  

10年目の大規模修繕工事中で20階建てマンションはネットで覆われ

足場を組まれ、洗濯物も干せない不自由な状況が続いている。

  

しかし当日午後3時過ぎても、給水菅工事検査は始まらない。

妻が管理事務所に出向くと、「そのような工事はないし、連絡もしていない」

更に工事現場事務所に問い合わせしたが、そのような事実はない」

 

新手の詐欺商法なのかと管理事務所も心配した。

 

翌日21日再びマンションの管理人と名乗る男から電話。

具体的に訊ねると、所有賃貸用マンションの管理人だった。

 

不在区分所有者であることを確認もせず

連絡してきたのだ。

10年以上も居住していない、又リフォーム申請も管理事務所に提出

マンションエントランス掲示板にはリフォームの知らせも貼ってある。

全てが怠惰な行為。

 

管理人が一言 マンション名を言えばよかった。

区分所有者の書類を確認すればよかった。

そこで今日、リフォーム中の部屋のキッチンとトイレの給水菅を見た。

それから、管理事務所に行き管理人に、不在所有者であり

緊急連絡等はマンション隣の不動産会社に任せている。

鍵も不動産会社が持っている。今後その不動産会社と連絡すること

又、緊急連絡の場合のため、私の携帯電話を教えた。

 

今まで管理組合理事会、総会等は郵便にて不在区分所有者に連絡があったが

なぜ、今回は電話連絡なのか訊ねた。

管理人はひたすら謝罪するだけ。

管理事務所と賃貸用住まいは距離にして30mも離れていない。

 

管理人の責任を果たしていない。

管理人は行き付けの飲み屋でも会うがしっかりした人柄に見え

話し方も整然として、評判は良い。

管理人は下請け工事業者に丸投げして

自分の目で確認すらしない。

意外にも見かけ、評判と違う、手抜きする一面を垣間見た。

 

まあ!どうでもいいや と言う手抜きが

後々大きな禍となる。

 

私の商売も面倒だと、ほんの少し手抜きすると

大きなしっぺ返しが後にやってくる。

 

気を緩めてはいけない。

自戒する。