8月28日(土)午前 晩夏の炎天下 ウオーキング。
くたびれた帽子から、拭けども際限なく額に汗が滴る。
茜浜に到着。
茜浜
東京湾最奥の海原は霞で覆われた。
東京湾最奥の海原は霞で覆われた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d9/58dcd418de46d56db47e2e6398fa9e14.jpg)
学生時代からの山登りで肉体を自虐的酷使するのは
苦痛ではない。
前立腺癌放射線治療目的と健康寿命を保持するためだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/20/9353f87c2cfda4ca17a0c4199f800d8d.jpg)
昼前帰宅。
シャワーを浴びてランチビールを飲んで
ソファでごろ寝。
この2時間程の脳内が閉ざされるのがたまらない。
起きて昨日届いた保険会社の通知書を見る。
介護保険の契約内容確認書の知らせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5b/f0a2103e79af9135bc35133050804a6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/93/e8ace99722713bd71be27d12012d532c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6c/34bdb3eef9600e6d263cb7ad723ca3eb.jpg)
介護諸費用20万円
介護施設料10万円
臨時費用200万円
経緯はプレビューをご覧ください。
介護保険 月額支払い金額。(1)
手厚い看護費用だが、個人的には
心身が自らの意思を持って喋ること、動くこと
ままならないで生きたくない。
しかし、身内にとっては経済的負担と精神的な負担軽減にはなる。
介護保険とは生前の安心料ととらえる。
寿命尽きる生命保険は簡素な葬儀でよかれだ。
95歳のお袋は既に6年以上介護病院で暮らす。
幾多の看護ブログを読んでいます。
看護されるのは全て娘であろう女性。
その献身的介護には私には真似出来ない。
男兄弟3人は全くもって役立たず。
コロナ禍で1年以上見舞い叶わず。
如何にせん。
焦燥感が募るばかり。
ミッション系の学校の出身なので違和感はない。
讃美歌312番 What a Friend We Have in Jesus
Far Away(彼方の光) / リベラ 歌詞付き 軽井沢高原教会スライドショー
Far Away(彼方の光) / リベラ 歌詞付き 軽井沢高原教会スライドショー