
森の時間の小さな畑の野菜が気になり、日帰りで佐久穂に行って来た。夏休み最初の週末渋滞を避けるために早朝発で夜帰宅。現地滞在は9時間。
ジャガイモを掘り出していると突然の雷雨。ムラサキイモはまだ小さかったので、一株だけ収穫。GGから頂いた丈夫そうなトマトの一本に尻枯れが発生していた。何が不足したか分からないが、カルシウム系肥料を追肥して、マルチをめくって水を与えてみた。






収穫はまだ細やかだが、トマト、ナス、ズッキーニ、キュウリも花が沢山咲いているので豊作の予感。
奥の斜面の二本のコナラにハンモックを吊ってある。丸太で足場を整地するつもりだったが、怪しい雲行きで雨足が一段と強まったので土木作業は次回に持ち越した。
種から育てたコスモスやヒマワリを地植えして、今回の作業はきりあげた。
空を見上げると、天上に渦巻く黒雲。不思議な現象。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます