名古屋のお話の続き。
講座は長時間に渡るのでお菓子が必需品。各地から参加されているのでご当地のお菓子が当然並びます。これがまた楽しい!今回は大阪のくいだおれ太郎の「太郎サブレ」がレアでした。
わたしは六花亭のお菓子を種類を変えてあれこれ持参しましたが、やっぱりマルセイバターサンドは人気ですね。特に講師のみどりさんはバターサンドがお好きです。今回もご多分にもれず同じものにしましたが、名古屋は気温が予想以上に高くてバターが溶け気味… 次回はなにがいいかしら?
いつもはお土産、と言わない家族から珍しく「お土産を」とリクエストがあり、空港で迷っていましたが、以前の講座で見かけた三重県の安永餅にしました。今日あたり仏壇から下げないと賞味期限が切れてしまうわ…
さて、6月議会まで10日と少し。今日は一般質問の準備をします。
講座は長時間に渡るのでお菓子が必需品。各地から参加されているのでご当地のお菓子が当然並びます。これがまた楽しい!今回は大阪のくいだおれ太郎の「太郎サブレ」がレアでした。
わたしは六花亭のお菓子を種類を変えてあれこれ持参しましたが、やっぱりマルセイバターサンドは人気ですね。特に講師のみどりさんはバターサンドがお好きです。今回もご多分にもれず同じものにしましたが、名古屋は気温が予想以上に高くてバターが溶け気味… 次回はなにがいいかしら?
いつもはお土産、と言わない家族から珍しく「お土産を」とリクエストがあり、空港で迷っていましたが、以前の講座で見かけた三重県の安永餅にしました。今日あたり仏壇から下げないと賞味期限が切れてしまうわ…
さて、6月議会まで10日と少し。今日は一般質問の準備をします。