カザリオウチュウ(Dicrurus paradiseus) Greater Racket-Tailed Drongo
この日は島の南西部を見に行ったのだけれど、地図上にある大きなダムは立ち入り禁止で防波堤も関係者以外は入れないようだった。海に面している部分には漁村の家屋が立ち並んでいて少しも見渡せそうにないし、地図を見て湿地かと思った場所はエビの養殖場だった。
そうこうしているうちにもう昼過ぎになってしまったのでまた伝説公園へと足を運ぶ。
騒がしい声と共に現われたのは、このカザリオウチュウ。
よく見ると尾羽の付け根に生えかかった飾り羽が見える。
ナンヨウショウビン(Halcyon chloris) Collared Kingfisher
真昼間は木陰で休んで殆ど動こうとしないナンヨウショウビン。
突然、カザリオウチュウが騒がしく鳴き始めたのに驚いたナンヨウショウビンは、天を仰いで警戒のポーズをとった。
【2010/08/02/マレーシア Langkawi,Malaysia】