日々の彩り、日々色直し

日々、悩みは尽きないけれど、負けず焦らず、生きていこうよ!
時には写真つきにするよ!

明日から毎日リンゴを食べよう!(笑)

2018-02-09 16:53:34 | 暮らし

2月1日にネットでリンゴを注文しました。
昨日「ご注文商品出荷通知」のメールが届きました。
「ゆうパック」で送られてくるとのこと。いつ自宅に届けられるかの日は明記されていませんでしたが、“配送状況” が分かるアドレスが書かれていましたので、さっそくクリックしてみました。
“引受→中継→到着” と追うことができ、到着の郵便局の欄には “持ち出し中” と表示されていました。“おっ、今日来るんだな” と待っていると昼食時に届けられました。
玄関チャイムが鳴るので出てみると、手ぶらの女性の配達員さんがいて、「ちょっと待ってくださいね。」と。
“そりゃそうだ。留守なら重い思いをするだけだもんな” と待っていると、待望のリンゴ。
その場で箱を開けて、配達員さんと話をして、1個プレゼントをしました。“おすそ分け” 



数えてみたら50個ありました。
「ちびふじ」とあるように、小ぶりなリンゴが50個です。“ちび” の表現には少し抵抗があるのですが。
その大きさは、今家にあるリンゴと比べてみると、ご覧の通り。
家にあったのは340gで、左の今日届いたリンゴは200g弱の重さでした。
今までは、私がリンゴを食べたら、半分はラップして冷蔵庫に入れていました。

これからは、“1日一個食べっきり” とします。
でも、小松菜やホウレン草とジュースにしたりすれば “1日2・3個” となるかなぁ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッテリーがいかれてた 交換

2018-02-06 19:09:38 | 季節

今乗っている車はダイハツのパイザーです。
今年21年目に入りました。所有したのは11年前、友人の息子さんが乗り換える時に「乗るんやったらあげるよ」との声掛けに飛びついたのです。
既(すで)にトヨタのスパシオとダイハツのタントを保有していたのですが、タントはワイフと次男の共有のはずがいつの間にか次男の通勤用になってしまっていました。この時期、長男は仕事で家を出ていました。
そこに、このパイザーが加わったのです。ワイフ用となりました。

その後、あれやこれやあって、私の退職もあって、結局我が家はパイザー1台となりました。
退職したての頃は週3日のワイフのパート(非常勤)の送り迎えをし、今は、ワイフが常勤(今年の3月末まで)になっているので、私が車を必要とする日以外はワイフが出勤に使っています。

さて、今週4日の日曜日。午後、出かけようとキーを回しても始動しません。ルームランプも点(つ)きません。
古い車ですからキーレスではありません。キー穴にキーを差し込んでひねってみると、前席のドアロックは解除できましたが、後席のロックは解除できませんでした。きっと全(まった)くの機械式ではなくて微弱な電流も利用しているのかも知れないと思いました。
でも、このキーレスでなかったことが幸いしてボンネットを開けることができました。
“バッテリーが上がったのかな!?” と思って、“それなら” と思い当たって探してみたら、やっぱりありました! バッテリー充電器。
40年ほど前だと思うのですが、バイクもあったので必要だろうと買っておいたのです。1度も使ったことはありませんでした。





引っ張り出して、説明書の「使用方法(操作手順)」を読んで、さっそく充電を始めました。どれくらいすれば充電できるのかと説明書を隅から隅まで確かめると、なんと「12~15時間」となっているではありませんか!
(ちなみに発売元のセルスター株式会社をネットで調べてみると、もう“取扱終了” となっていました。2,980円で買っていたのですね。もちろん消費税のない時代の値段です。)

私が出かけたかったし、子どもも出かけたがっていたので、“12時間は待っていられない” と、新しいバッテリーを買うことにして、2キロほどにあるイエローハットに向かいました。
1回しか行ったことのない店で、その初めての時、若い定員さんの対応が今一だったので、その1回きりにしていたのです。

向かう途中で、“やっぱりいつもの店にしておこう” と方向転換して、5キロほど先のオートバックスに行くことにしました。
自転車なんて(“なんて”って、 こんなに役立ってくれているのに失礼ですよね!!)ほとんど乗ったことがないので、急いでペダルを漕いだこともあって、息は切れるわ、降りたら足はガクガクだわで、大変でした。
バッテリーって、重いんですね! 自転車の前のカゴに入れて帰ったのですが、あまりの重さにフラついて何回か足をついてしまいました。

家に帰って、バッテリーを付け替えると、一発始動! さっそく出かけました。なんか“エネルギーが漲(みなぎ)っているなぁ!” と感じさせられました。

月曜も火曜も、ワイフはいつも通り、出勤していきました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四つ葉のクローバーを摘みました

2018-02-04 01:28:17 | 暮らし

栽培しているクローバーについては、ブログで2回、2017年9月29日「四つ葉のクローバーができました!」と 2017年10月7日「あるわあるわ、四つ葉のクローバーと五つ葉のクローバー」に書いてきました。

それから、今年2018年1月21日 のブログには「そして知人にアクセサリーをプレゼント 快適な軒下工房」と題して、四つ葉のクローバーで作ったアクセサリーをプレゼントしたことを書きました。

このアクセサリー作りをまた始めることにしました。
今日は、まず四つ葉のクローバーを摘みました。
クローバーを植えている4つのプランターはビニールハウスに入れているので、陽も当たっていたのでそう寒くはなく、ゆっくりじっくりと選ぶことができました。
四つ葉、五つ葉、六つ葉、七つ葉があるわあるわ!
とりあえず、失敗するであろう分も含めて “これくらい” と思う本数を採集しました。






さっそく新聞紙とティッシュペーパーとベニヤ板にはさんで重石をしました。4・5日このまま置いておきます。
ああ、それから、このミール皿に白色の絵具をできるだけ均一に広がるように垂(た)らしました。これも乾くまでゴミがつかないようにして置いておきます。
この2つが乾いたら、レジンで四つ葉のクローバーを被(おお)ってUVライトで硬化させます。
出来上がったら紹介しますね。

ちなみに、4枚の葉にはそれぞれ「名声(Fame)」「富(Wealth)」「満ち足りた愛(Faithful Lover)」「素晴らしい健康(Glorious Health)」という意味をもたせて、これらが4枚そろうことで「真実の愛(True love)」を表して、幸せを運んでくれるといわれています。五つ葉には「経済や金銭の幸運」を、六つ葉には「名声や地位の幸運」を、七つ葉には「最大の幸運」の意味を付けています。やっぱり “” はラッキーセブンなんですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝、濃霧でしたね

2018-02-02 22:05:17 | 暮らし

今朝5時半頃の霧はとっても濃く、7時頃にも、ご覧の通り、まだ晴れませんでした。

夕方のNHKの「おうみ発630」で、視聴者が提供した写真が紹介されました。
高台から、だから濃霧を上から撮った、「近江富士」を遠くに望んだものでした。
手前にあるはずの町並みは見えず、まさに濃霧が雲海のように写っていて、その中に背の高いビルが顔を出しているといったさまでした。その後背には「近江富士」が。こんな写真が撮れるのですね。
雲海に浮かぶ、兵庫県朝来市の竹田城を思い出してしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする