木下寄席 きおろしよせ

生で落語を聴く会

情報2018 新宿末広亭8月余一会立川流一門会

2018-07-31 23:33:54 | 情報2018
明日から窓口で発売です。当日券もあります。
椅子席は前売りで。
末広亭8月余一会は特別興行、立川流一門会
2018年8月31日(金)
昼の部 13:00開演
出演 談四楼・さこみちよ・談之助・キウイ・談笑・ぜん馬・志らら・晴の輔・志の八・平林 他
夜の部 17:007開演
出演 里う馬・毒蝮三太夫・雲水・志遊・談修・龍志・志ら乃・左平次・小談志・志らべ 他
各3500円(一般)
問合せ 03-3351-2974
会場 新宿区新宿3-6-12 地下鉄新宿三丁目より1分

情報2018 第七回傳志会

2018-07-31 23:06:15 | 情報2018
立川志の輔・立川談春・立川生志・立川雲水の傳志会
2018年9月27日(木)18:00開場、18:30開演
開場 イイノホール 千代田区内幸町2-1-1飯野ビルディング4F
地下鉄「霞ヶ関」C4出口直結
全席指定 5000円

発売 8月25日(土)10:00~
チケットぴあ P488-474
問合せ サンライズプロモーション東京0570-00-3337(10:00~18:00)
なかなか入手困難なチケットです。皆様も頑張ってください。

情報2018 鈴本演芸場八月下席

2018-07-31 22:48:29 | 情報2018
上野鈴本演芸場八月下席夜の部に、地元印西の馬治師匠がトリをとります。
交代出演ややむを得ず出演者が変更になることがあります。お問い合わせの上おいでください。03-3834-5906(11:30~)
開場は17:00 大人2800円
桃月庵こはく/金原亭馬久
奇術 伊藤夢葉
入船亭扇辰
古今亭文菊/古今亭志ん陽
柳家小菊
三遊亭歌武蔵
五街道雲助
ホンキートンク
三遊亭歌奴
林家正楽
金原亭馬治

情報2018 鈴本演芸場八月上席

2018-07-31 22:09:48 | 情報2018
今年2月及び武蔵屋での落語会でお世話になった文菊師匠がトリをとります。
鈴本演芸場八月上席夜の部は17時開場です。
交代出演ややむを得ず出演者が変更になることがあります。詳しくは鈴本演芸場へお問い合わせください。
03-3834-5906 大人2,800円
春風亭一花/春風亭ぴっかり
翁家社中
春風亭百栄
橘家文蔵
ぺぺ桜井
古今亭志ん弥
隅田川馬石
仲入 
江戸家小猫
三遊亭歌之介
林家二楽
古今亭文菊

7/31 余一会 四派競演

2018-07-31 21:15:08 | 2018日記
浅草演芸場余一会の昼席は四派競演の落語会でした。
一 開口一番前座 三遊亭じゅうべえ「つる」
一 桂竹千代「真田小僧」
一 笑福亭竹三「秘伝書」大阪落語新作です。
一 立川吉幸「大安売り」
一 曲芸 鏡味味千代
一 三遊亭兼好「権助魚」圓楽一門での売れっ子です。
一 桂三四郎「桃太郎」
一 三遊亭好太郎「ちりとてちん」
一 工作室 できたくん 発泡スチロール版でのまさしく工作です。紙切りほどの繊細さは望めませんがアイデアで勝負でしょうか。
一 笑福亭鶴光「鼓ヶ滝」
仲入
一 立川左平次「たがや」
一 コント コント青年団
一 立川談笑「金明竹」北の方言でしょうか。本寸法ではやらないぞ魂を見る思いです。
一 桂米助「落語禁止法」怖い噺です。戦前、落語を葬った過去がありますから。機会を見て掘り起こす節操のなさが落語です。そうして生き延びるのです。
一 音曲の藤本芝裕 音曲で言葉わかりがしづらいと思うことがあるが、この人はよく聞き取れる。
一 桂竹丸「石田三成」歴史上の人物の新作を手掛けている。国名を述べる下りに拍手があった。
芸協の落語家を聴く機会が少ない。面白いと聴いていても、売れっ子は寄席にはあまり来ない。ここが落語協会との違いか。
実際に聴くと面白いのだ。売れる売れない関係なく、お客に寄り添うせいだろう。

7/29 龍志・志ん輔二人会

2018-07-31 20:53:20 | 2018日記
国立演芸場の昼席です。
一 開口一番前座 桃月庵ひしもち「転失気」
一 立川龍志「片棒」毎度のことながら、賑やかで軽い調子がいいね。
一 古今亭志ん輔「船徳」若旦那のへたばり具合がかわいい。
仲入
一 古今亭志ん輔「厩火事」
一 立川龍志「らくだ」焼き場の下りまで。
大看板がみっちり語る充実した落語会でした。