木下寄席 きおろしよせ

生で落語を聴く会

10/3 噺小屋session とざい、と~ざい

2018-10-04 01:06:21 | 2018日記
東西落語会です。桂南光×入船亭扇遊 国立演芸場です。
一 開口一番前座 桃月庵ひしもち「寿限無」この前座さんほど落語会に呼ばれる人はいない。
一 入船亭扇遊「干物箱」
一 桂南光「どうらんの幸助」前に一度聴いた記憶がある。上方落語は聴く機会が少ないから、東西落語会には期待する。そこはかと可笑しい。
仲入
一 桂南光「京の茶漬け」短い噺だ。こんな噺もあるんだと、感心する。
一 入船亭扇遊「井戸の茶碗」二人の武士をいつもながら見事に演じている。だからこそ、屑屋の清兵衛さんが、いきるんだなぁ。
充実した落語会だったが、観客が多くない。残念だ。