花追い放浪記

登山や野草観察のブログです
学術研究・調査のカテゴリーはパスワードを入力の上閲覧してください

ヒナヒゴタイ 長崎県

2016-10-16 | みんなの花図鑑
  総苞の比較 花の名前: ヒナヒゴタイ 撮影場所: 長崎県 キレイ!: 48 環境省絶滅危惧ⅠA類 野焼きによる環境の維持が保たれている草原で極稀に見られる大陸系遺存植物です ヒナヒゴタイと似ているヒメヒゴタイを混同してしまうかもしれませんが、総苞を見れば違いが判ります ヒメヒゴタイは総苞片の付属体(花弁のように見えるもの)が下から上へ徐々に大きくなり、斜上また . . . 本文を読む

シマシャジン 長崎県

2016-10-16 | みんなの花図鑑
花の名前: シマシャジン 撮影場所: 長崎県 キレイ!: 49 環境省絶滅危惧ⅠB類 国内では平戸島南部と福江島の限られた場所でしか見られない希少植物 平戸島では絶滅寸前です 今年は珍しく撮影しやすい場所で1株花を咲かせていましたが、恐らく近いうちに盗掘されるでしょう この場所は広く知られるようになったようで、昨年は佐賀の方、今年は福岡の方とお会いしました 昨年は手軽な . . . 本文を読む