昨日は、先般見つけた植物を確認に行ってきました
うぅ~ん 開花していないと確信が持てないな
開花していたら、1花だけ採取し、専門家の先生に送付しようと器具を準備していたのですが残念
この手の植物は、あっという間に開花して地上部が消えてしまうので、油断がならない
ツルリンドウ
タカネハンショウヅルは、そろそろ開花したかな?
レモンエゴマでも撮ってみよう
クワクサ
暑くなってきたので、アウターを脱いで水を飲もうと立ち止まったところにタカネハンショウヅルが生えていた
つぼみばかりで、開花まで時間がかかりそうだ
近くにはハダカホオズキのきれいな実が成っていた
キジョランやエビネなども生えていた
ミズがたくさん生えている
山菜でいうところのミズはウワバミソウなので、これとは違うんだね
似ているアオミズは茎が緑色
あれ! これはずいぶん小さいがアオベンケイか?
花弁が4弁だ( 一一)
谷間にはツリフネソウが咲き乱れる
スズメウリ
そろそろ実になるころだね
久しぶりにアマチャヅルを撮影してみよう
長崎県の国見山には大量に生息していたなぁ なつかしい
タカネハンショウヅルの観察ポイントに到着
まだ白花しか咲いてないじゃないか
標準的な和名は、シロバナノタカネハンショウヅルとなっている
くじゅうのトリカブトを確認に行こうと思ったのだが、時間切れ('ω')ノ