今年こそは新種を発見してやるとの意気込みで、あちこち藪漕ぎしているのですが、なかなかね((+_+))
崖を降りる最中バランスを崩して転がり落ちた
全身打撲で、特に右足首が非常に痛い(≧◇≦)
面倒くさがらず、ロープを使わないとだめだね
谷底にはトラノオスズカケがわんさか生えてた\(^o^)/
そこらじゅうの崖に垂れ下がっている!
しかし、こんな暗いところで花を咲かせる事ができるのだろうか?
崖を這いあがり、あてどもなく森をさまよう
今どこにいるのか皆目見当がつかない
あれ! また見つけた( ̄▽ ̄)
結構沢山自生しているもんだね
薄暗い森の林床を這うようにナツフジが生えている
こんな状態で花を付けるのは珍しい
花が全然咲いていないので、サジガンクビソウなんか撮ってみた
ちょっと開けた湿地のようなところにアイナエが生えていた
コキンバイザサもあった
大分県では普通種だが、多くの地域で絶滅危惧種となっている
えらく小さいので、コケオトギリかと思ったが、苞葉をみるとヒメオトギリだね
またコキンバイザサ
コナスビも撮影してみる
迷走しているうちに、やっと林道に出る事ができた
右足が痛いので、もう帰ろう('ω')ノ
コウの花図鑑の第2巻ができました\(^o^)/
amazonで予約していたおもしろそうな雑誌が今届きました
この本に載っているキリシマギンリョウソウは、私が昔長崎で撮影したものによく似ています