前回の阿蘇花散策の続きです
ヤツシロソウの咲く原野を散策しました
タムラソウがそろそろ咲き始めました
やっぱりここにもアソノコギリソウ
淡い色のヤツシロソウが目に入った
環境省絶滅危惧ⅠB類の貴重な植物
草むらの中に、色の濃い花も見つけた!
阿蘇を代表する植物だが、大分県にも分布する
見るからににカンパニュラのお花
花壇に植えてある園芸種のようですね
ホソバシュロソウとヤツシロソウの共演
ホソバシュロソウも撮影してみよう
阿蘇には本当に多い植物です
天山にも大量に自生していますよね
前から一度見てみたかったヒメノダケ
花を拡大して見ると、なかなか美しい
ノダケのように葉鞘が膨らまない
ヒメノダケの葉はこんな感じ
タカトウダイかな?
同じトウダイグサ科のアソタイゲキはまだ見たことがない
果実のいぼ状突起を確認すると、どうやらアソタイゲキのようです
ヤマホトトギスは、ほとんどの株が果実となっていた
阿蘇では、まだシモツケの花が残っている
なかなか綺麗な花じゃないですか?
シオデの地味な花が咲いている
雌花です
キツネノカミソリが一輪だけ咲いている
ここは凄い!
タチフウロがいっぱいだ\(^o^)/
私の場合、イヨフウロは頻繁に見かけるが、タチフウロはほとんど見る事がない
それが、ここには溢れるほど沢山の花を咲かせている
沢山のタチフウロを見て、ハイテンションとなる
ゲンノショウコのようだが、花はでっかいぞ!
阿蘇には沢山自生するのかな?
カワラナデシコは、そこらじゅうに生えているが、この株はとりわけ色が濃い(^o^)
サワヒヨドリかな?
いろんな花が咲いているが、全部撮影しているときりがないのでこのへんで
阿蘇の原野は魅力的な花で溢れてます^_^
沢山の花を鑑賞できて、満足しました(^O^)/